強風で霙が混じり、寒いので、小屋から出てきません。




今朝は練習後 修理に出す準備をしました。

カンベリ修理です。

2棹も いっぺんに出します。

二年と四年振りのカンベリ修理です。



写真の三味は、10より下のツボが木目に沿って溝がちょっと?

たった一箇所ビビルだけなのですが、思い切って修理に出す事にしました。






面を数ミリ削り、その粉で溝埋めする作業なので、
少しづつ棹が細くなるのですが、



職人曰く!



あなたが、思うほど目に見えて減りませんよ!




でも削る?

そう聞けば

削るのはもったいないです。(大事、大事)
一生物ではない?いずれは細棹?




2棹も!!!!





勇気ある決断でした。



もったいねぇ~


あれもこれも買えるじゃん!



欲んぼ!




しもっち