何度も繰り返し、聴き返しました。
//////////////////////////////////
一般男性が始まり、舞台袖へ
どっぷりさんに、たろさんを紹介して頂き
やっとお会い出来ました。
舞台袖で、順番待ち、担当の方に扇子で扇いで頂き
感謝!感謝!
シーナさんに教えて頂いた、魔法のシートで、手汗も無く
入口挨拶よし。
席前挨拶よし。
歩きや座って待っている姿勢、 猫背(妻談)
エントリーNO・・・・・・
福井県から しもっちです・・・・・・・・
がんばれ~ (黄色い声援)
(会場声援10名以内?、今までの大会の中で過去最高)
がんばれ~ (こちらも)
(おお~ たろさん そこから!?しっかり受け賜りましたぞ~)
それではどうぞ~
ここから、演奏時間です。
だだ~ん で 決めてやろうと思っていましたから、
ちかっぺ 打ち込むつもりでした。
お~~~~い~~~~~
糸が弓のようにしなり、撥が跳ね返ってきました。(゜д゜;)
糸に負けて 恥かれて~~~~~ぇ~~~~~
こんなスタートをきりました。
腕が、手首が?
冬眠中でした。(;^_^A
も~~~~~いっちまった~~~~~~
調弦ちょい伸び、音が狂って?
糸巻きしっかり押し込んでありましたから回らん・・・・・・・・
まだ、サワリが利いていないなぁ~
そう感じながらも、制限時間背中を押されて、~~~~~
冷静さを失ったままの演奏開始となりました。
噛みながら本曲突入です(汗)
お得意のちょい噛みで始まり
あの心境の中 、
だだだーん (本番で奇跡的に決まった)
とりあえず今までの練習を1の糸に打ち込みました。
ここまででした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半の連続カマシでスピードUP!
後は、ツボ外しの術を使って、やたらハメを外す 若者ぶり、
一定のリズムで刻めず、 救いの 間が保てず、
徐々にではなく、 突然に 早くなっていったのは
チリチリから!
ネズミでブレーキ掛けたが、違和感ちょい?
最後のトレモロ前の フレーズより暴走始め?
しどろもどろ。 ドーレモいい状態。
ちっとも
救いの 神が 噛みが 救いに来て下さいませんでした。
楽屋に戻ってサワリを回しハジイたら、美ーーーんってサワリのいい音が!
あせっちゃだめよ!
決定的でした。
猫背が治らないわけです。
今年の大会、失敗多く、反省個所が多すぎて忘れてしまいます。
次は神戸(かんべん)願いたい所です。

昨年の順位は15位
今年の順位より、点数が気になります。
入賞者は72点台、
さて私は?

//////////////////////////////////
一般男性が始まり、舞台袖へ
どっぷりさんに、たろさんを紹介して頂き
やっとお会い出来ました。
舞台袖で、順番待ち、担当の方に扇子で扇いで頂き
感謝!感謝!
シーナさんに教えて頂いた、魔法のシートで、手汗も無く
入口挨拶よし。
席前挨拶よし。
歩きや座って待っている姿勢、 猫背(妻談)
エントリーNO・・・・・・
福井県から しもっちです・・・・・・・・
がんばれ~ (黄色い声援)
(会場声援10名以内?、今までの大会の中で過去最高)
がんばれ~ (こちらも)
(おお~ たろさん そこから!?しっかり受け賜りましたぞ~)
それではどうぞ~
ここから、演奏時間です。
だだ~ん で 決めてやろうと思っていましたから、
ちかっぺ 打ち込むつもりでした。
お~~~~い~~~~~
糸が弓のようにしなり、撥が跳ね返ってきました。(゜д゜;)
糸に負けて 恥かれて~~~~~ぇ~~~~~
こんなスタートをきりました。
腕が、手首が?
冬眠中でした。(;^_^A
も~~~~~いっちまった~~~~~~
調弦ちょい伸び、音が狂って?
糸巻きしっかり押し込んでありましたから回らん・・・・・・・・
まだ、サワリが利いていないなぁ~
そう感じながらも、制限時間背中を押されて、~~~~~
冷静さを失ったままの演奏開始となりました。
噛みながら本曲突入です(汗)
お得意のちょい噛みで始まり
あの心境の中 、
だだだーん (本番で奇跡的に決まった)
とりあえず今までの練習を1の糸に打ち込みました。
ここまででした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半の連続カマシでスピードUP!
後は、ツボ外しの術を使って、やたらハメを外す 若者ぶり、
一定のリズムで刻めず、 救いの 間が保てず、
徐々にではなく、 突然に 早くなっていったのは
チリチリから!
ネズミでブレーキ掛けたが、違和感ちょい?
最後のトレモロ前の フレーズより暴走始め?
しどろもどろ。 ドーレモいい状態。
ちっとも
救いの 神が 噛みが 救いに来て下さいませんでした。
楽屋に戻ってサワリを回しハジイたら、美ーーーんってサワリのいい音が!
あせっちゃだめよ!
決定的でした。
猫背が治らないわけです。
今年の大会、失敗多く、反省個所が多すぎて忘れてしまいます。
次は神戸(かんべん)願いたい所です。

昨年の順位は15位
今年の順位より、点数が気になります。
入賞者は72点台、
さて私は?
