心配していた、置き去りの三味線は無事でした。




大会ジョンに、すべての練習時間を使う、朝練。

ミスする箇所を探して練習しているのですが、

やたら、多く 駒っております。




曲始めの、三枚撥から つまづいて、

噛まし で つまづき、

下りて つまづき、

ネズミで つまづき、

〆でも つまづき、



妻付き?



テープ審査も終わって気が抜けてる?




目標練習回数、毎日10回!






昨日、3回。


今日、2回。




フレーズ練習ばかりで、


1曲 通しで 弾けていない!




三枚撥、


津軽あいやでも、

津軽小原でも、

津軽五大民謡では、習得せねば弾けぬ技術。






この 逆上がりの コツは?
    (たとえ)















上手く弾くには?






力まない!





解っちゃいるが、


弾けない、弾けてない!




このままでは、引けない





駒ったしもっち