
今朝はレコーダー録音を聴きながら、
ジョン(休)
聴きながら弾いても、
弾けるから聴かずに弾いても、
ミスだらけ…
その一節が?
弾けない自分がいます。
昨晩は、小原の唄の部分を聴きながら弾きましたが、
これもまともに弾けません、
退けないので、弾き続けましたが
まともに弾けませんでした。
苦手と言うか?
何度も師匠に教えて頂いていますが、
体に染み込みません。
適当に独奏出来るのですが、
合奏は無理です、
私は独走?
やる気になって、やれる曲、
やる気になって、やれない曲?
困惑中です。
私は、独走!
ピンで活動が、楽かも?
音泉組、邦楽隊では、合奏の楽しさを知りましたので~
三味線の会での合奏も!
責任感?でしょうか?
同じパートを皆で弾く、
まともに弾けない私は、
引く…
以上、
愚痴らせて頂きました。