今朝も・・・・・・なのだが、

手首がちょっと痛い。

音合わせでの三枚撥は決まったり、決まらなかったり、

曲中では全く決まらず・・・・・・・

11111111111111111111111111111111111111

(損な)事してる時期ではない。

曲中だだだーん練習はやるべきでない!

曲の精度を上げていかねば!

2222222222222222222222222222222222

今後差し替えられるフレーズを練習しながら
ミス無き演奏を目指す。

3333333333333333333333333333333333333

大会に出るようになって真剣に練習 しはじめて、思った。

ミス無く弾ける方なんていらっしゃるのか?

それくらい難しく思う曲弾きでしたが。

毎日毎日の積み重ねで、少しづつですが?
ミスが減ってきたと自分でも思います。


後は、緊張を楽しめる?ようになる事!






追伸!

曲に飽きて、高く望んで浮気して、
まだまだ弾けぬ、って
戻っては、これなら弾ける、って
差し替えて、このように楽しい毎日。



しゃみ 三味線弾ける喜びを噛み締めて! しゃみ




しもっち