大会での緊張、ドキドキ、

最近大会に慣れてきたのか?と思う事。

1. トイレに何度も!
2. あくびが止まらない!

これが無くなりました。

度胸がついてきましたよ!




その反面、手に汗握る舞台袖での演奏待ち!
両手の平が、何度拭っても ぐしょぐしょです。

そんな中で最高の演奏をする方ばかり
自分は、まだまだひよっこだと思いました。



後は一発勝負で
最高のパフォーマンスが出せるように
真剣に(これが大事かも)練習あるのみ!
(中々出来ず難しい)

終了後隣りの施設でお買いもの。





////////////////////////////////////////////////

追伸!
ブロ友でお会い出来た方々
//////////////////////////////////////////////
 
きんやさん
入賞おめでとうございます。
デュオも良かったですよ。
昔のデュオは6段が多かったと思うのですが
今は別物の世界観でした。
ブログ掲載写真よりもずいぶん若かった。
//////////////////////////////////////////////////

倭奏の松永さん
団体観ましたよ!
たった2年で!  凄い!
お会い出来て良かったです。
大阪大会がんばりましょう。
/////////////////////////////////////////////////

ほっちゃんさん
うまい!とのお声掛けありがとう。
裏方お手伝いお疲れ様でした。
///////////////////////////////////////

どっぷりさん
実行委員長お疲れ様でした。
会場に沢山の素人観客、宣伝効果ばっちり!
舞台から満館の眺めは大変気持ち良いものでした。
演奏後座る場所探すのが大変で・・・・・何てね!(笑)
/////////////////////////////////////////////////

小熊さん
入賞おめでとうございます。
帰り際にお会い出来て良かったです。
////////////////////////////////////////////


お会いできなかった、たろさん!にゃむさん!
顔は覚えてくださいましたか?
次回お気軽にお声掛けを!
応援ありがとうございました。

///////////////////////////////////////////


皆様にお会い出来て充実した大会になりました。

FB、ブログで応援して下さった方々達も
ありがとうございました。


皆様これからもよろしくお願いいたします。



朝練時間が無くなってしまった。
皆もけっぱれ~



しもっち