三下がり
苦手なフレーズを避け演奏出来るように研究中。
昨日の稽古での指摘箇所、
かましで音を切らない工夫?
一生の課題かも?
チリチリを揺らす。
揺れるのは棹ばかり。
ネズミの間
不安定・・・・・・・・・
あいや・よされ伴奏曲は弾く時間無し。
追伸!
三枚撥が自己練でも決まらず、噛み噛み状態。
三下がりでは、これを多用するため、津軽三下がりならず、
津軽噛み
になっています。
前へ

苦手なフレーズを避け演奏出来るように研究中。
昨日の稽古での指摘箇所、
かましで音を切らない工夫?
一生の課題かも?
チリチリを揺らす。
揺れるのは棹ばかり。
ネズミの間
不安定・・・・・・・・・
あいや・よされ伴奏曲は弾く時間無し。
追伸!
三枚撥が自己練でも決まらず、噛み噛み状態。
三下がりでは、これを多用するため、津軽三下がりならず、
津軽噛み

前へ
