今朝は、知り合いがお泊りしていますので、
駒前にスポンジを挟み、サイレントモードでの練習になりました。

相変わらず出来ない、三枚撥!

音あわせの最初や、曲中の444の叩きは時々決まるのですが、
曲前半のの3444は、人差し指と薬指の間隔が狭く異音でしかありません。
ゆびを広げて動かす練習するか!?
このフレーズは練習しないか?のどちらかでしょう!!

久しぶりに六段弾きました!

そりゃもうばたばたでした!(曲が流れない!)駒った

短時間で効率良く上手くなっちゃう練習方法!?
何かないでしょうか?誰か教えて!



やはり地道にやるしかないのでしょう!!!

ファイトだー

しもっち