じょんから旧節!1節・2節 繋げての練習でした。
1節後半と、2節後半のかましフレーズがよく似ていまして・・・・・
まだまだごちゃごちゃです。
じょんから新節も、どう決めたいのか?
スタタン以降!
似たようなフレーズから、会のじょんからに・・・・GO=
後半かましがごちゃごちゃです。
約30分、撥を持つ右手親指付け根が
痺れてきて、もう打てないので止めにしました。
前回の稽古での師匠のひと言!
人が聞いて自分だとわかる曲!
顔を見なくてもこの人だ!と わかるような曲弾きを!・・・・
ややこしや・・・・・・・個性・個性・・・・・
今朝は、手の痺れが朝練の邪魔でした。

1節後半と、2節後半のかましフレーズがよく似ていまして・・・・・
まだまだごちゃごちゃです。
じょんから新節も、どう決めたいのか?
スタタン以降!
似たようなフレーズから、会のじょんからに・・・・GO=

後半かましがごちゃごちゃです。
約30分、撥を持つ右手親指付け根が
痺れてきて、もう打てないので止めにしました。
前回の稽古での師匠のひと言!
人が聞いて自分だとわかる曲!
顔を見なくてもこの人だ!と わかるような曲弾きを!・・・・
ややこしや・・・・・・・個性・個性・・・・・
今朝は、手の痺れが朝練の邪魔でした。
