三国湊 帯のまち流し (三国節の、歌、踊り、三味線、笛で練り歩く)

今年は、9/3㈯に開催されます。(雨天9/4)


私・・・・

参加することにしました。



歩きながら長時間の演奏になるので、

三味線の重さで、疲れてしまわないか

演奏間違いとか、心配ですが・・・・

何事も経験ですので・・・・・

$∞ しもっちの日記 ∞

写真は三国湊魅力づくりプロジェクト様の記事より





三国節を広く深く知っていただくために2月から行われていた練習会。
4月からも継続して行われています。

8月と9月の練習日程です。

日程

種類 練習会日時 練習会場
踊り
8月4日(木)
19:30~

三国公民館ホール


8月8日(月)
19:30~

三国公民館 視聴覚室
三味線
8月26日(金)
19:30~

三国公民館 2階和室

8月22日(月)
19:30~

三国公民館 視聴覚室

合同練習
8月21日(日)
8月27日(土)
19:00~

三国公民館ホール

合同練習
9月3日(土)
16:00~

みくに文化未来館

2011年度の「帯のまち流し」に向けての練習会になります。
お問い合わせ先

三國湊 帯のまち流し実行委員会

〒913-0046福井県坂井市三国町北本町三丁目2番12号坂井市商工会三国支所内

FAX/0776-81-7055(三国商工会館内)
Mail/mikuni.kitamae★gmail.com(★を@に変えて下さい。)