6月17日の定期テストの

範囲が発表になりました!

 

いよいよ勝負だよ~と話しながら

見てみると・・・

 

理科・英語・数学は

中2の内容が範囲に入ってました笑い泣き

 

予想はしていたけど・・・

 

次男は中1・中2とほとんど勉強してなくてえーん

 

春休みに慌てて進研ゼミに入会して

皆に少しでも追いつくために

必死に「それなりに」頑張ってきましたニコニコ

 

進研ゼミ 中学講座

 

 

中3の授業にはなんとかついていけてるようですが

 

中2の勉強は苦手の項目も多く・・・

 

苦手の数学は・・・

「確率」と「データの分布」が出るようです真顔

かなり苦手な項目チーン

 

しかし、進研ゼミでは

中2の項目もある程度網羅してくれてるので

 

「お勧めレッスン」には載っていなくても

自分でさかのぼって選ぶことが出来るので

 

そこもスケジュールに入れて

学んでいけそうだねと話していますデレデレ

 

助かるーーー笑い泣き笑い泣き

 

今までのように、定期テストの勉強方法を

次男に任せると

また点数が取れない可能性が・・・高い笑い泣き

 

なので、今回ばかりは

夫に協力を得て

スケジュールのアドバイスをもらおうかと思っていますゲラゲラ

 

父さんの言うことは聞く次男ですプンプン

 

今朝は次男に替え歌を披露されました・・・

 

ウルフルズの

「ばんざーい君に会えてよかった~♬」のやつです。

 

ばんざーい、いつも、うるさいママ

このままずぅっと、ずぅっと、うるさいママ~♬

 

ばんざーい、いつも優しいパパ

このまま、ずぅっと、ずぅっとーーーー

優し~いパパで~♡♬

 

「はい!そう言うことぉ~」

 

だと・・・真顔

 

ハイハイうるさくてすみませんねムキーッ

言われないようにいてくれたら

こっちも言わないんですけど!ムキーッ

 

いつまでも言ってやるわ!(笑)

 

「あの時ママがうるさく言ってくれたから♡」と

言わせたい(笑)

 

いつかきっと感謝する日が来るんだから===(笑)

と、信じて…と言うか・・・

 

正直・・・次男をかまいたい母でしたゲラゲラ

 

 

 

   \  エントリー必須です! /

イベントバナー