こんばんは!

今日も1日、お疲れさまでした~キラキラ

乾杯〜キラキラキラキラ


今日は、御殿場高原ビールを紹介しますニコニコ


誕生日に、夫からプレゼントでいただいたビールの一部下矢印


今回紹介する御殿場高原ビールは、無事に冷蔵庫で冷やされて

じっくりおいしく飲むことができました(笑)

で、ビールに添えられたパンフレットに

御殿場高原ビールの、おすすめ飲み順が載っていたので

その飲み順で飲んでみました

その順番で紹介しますねニコニコ

まず、コシヒカリラガーキラキラ

今まで飲んだことのある、米が入っているビールは


後味が米っぽい、白ビールのような味わいがすると感じていたのですが


こちらのビールは、後味が日本酒っぽい味わいがしておいしいニコニコ



2番目は、ヴァイツェンキラキラ


香りがバナナ!香料ではなく、ホップの香りがバナナっぽくて甘い香りにビールがすすむ(笑)



3番目、ピルスキラキラ


ホップの香りが高く

キレを感じます



4番目、シュバルツキラキラ

スッキリ爽やかな黒ビール
黒ビールの割には飲みやすいです

最近、くどくない黒ビールが多くなったと感じます


最後に、ヴァイツェンボック

こちらも、バナナの香りキラキラ
度数7%と高めで、飲みごたえがありますニコニコ


さすがに、一度にすべて飲んで飲み比べはしなかったので

多少、感覚の違いはあるかもしれませんが

それぞれがバラエティ豊かで、おいしかったです


富士山のポップでカラフルなイラストも、いい感じラブラブ

夫に感謝ニコニコ



上矢印まだ全てを紹介してはいないのですが


また後ほど(笑)




明日は今日より


平和な世界になりますようにキラキラ


おやすみなさいキラキラ