大阪でも演ってくれればいいのに、と思う反面、近過ぎると破産してしまう笑い泣き距離がある方が、普段の仕事もがんばれるのかもしれませんてへぺろ

新しいポスターにはこんなサブタイトル付いていたんですね??フライヤーの裏は、一和さんアルと木村ジャスミンちゃん。で、ジーニーはどなた?


マチネの余韻のまま、ソワレまでしばし休憩しました。


最近、発売日に売り切れる演目が増えましたね。もっと公演期間を延長して下さいグリーンハーツ



変わらないのに記念に。


またアップも照れ


上演時間、ぴったりだった気がします。


久々の最前列、発売日にゲット。この日を楽しみに何万年も待ち続けましたおねがい


贅沢な悩み、近過ぎると、舞台全体は一度に見えませんチュー

どうしてもタッキージーニーの目線を追ってしまって、ランプの中から出てくる時は、テンション上がってアラジンを見るのを忘れるほど。

ジーニーはお客さんに話しかけるように演技されますが、アラジンはジャスミンちゃん好き好きモードで、観客に目線を送る事はホントに少ないです。それが逆にじっと観ていられるのかもしれません。シャツの代わりにベストを着るのがこだわりなのです。普通に街で歩けない格好で1,200人に観てください状態ですから、もちろん観てしまいます。

そして厂原アルが他のアルと違うのは、ものすごい運動量なのに汗をかいているようにみえない爽やかさですウインク持って生まれた才能なのか、訓練なのか、よっぽど効果のあるベビーパウダーを使っているのかキラキラ


そこそこのお歳ですが、終始可愛いアラジンでした。


今回初見は、藤田イアーゴ、前回はバブカック役をされていました。思ったより身軽で床に這いつくばったり起き上がったり。ジャファーより目立ちたいアピールが上手かったです。


またまたカンパニーの一体感を感じられる素晴らしい時間でした。


5週続いてからの突然の新アラジン、ジャスミンで、また厂原アル、身体壊さないようにがんばって下さい。一和さんはフロットサムで泳ぎ終わったら、こちらの海でお待ちしてますウインク


まだアラジンを観たことが無いという方には、とにかくおススメです。前列は売り切れてると諦めないで良いです。本当は教えたく無いけれど、会員に入れば、前日予約でいい席が取れることもしばしばです。きっと心に潤いを与えてくれますニヤリ




ピカピカの階段キラキラ



ジャファーのランプも近くで見たい。。



銀と白の2色。紫は見当たりませんでした。