今日も少しだけ感想を残しますニコニコ
ネタバレ含みますので、ご注意ください。












昨日まで降水確率90%超えでしたが、雨は上がって曇り天気になりました。あいにく虹は出ませんでしたが。


16時開演、14時半頃到着。
1ゲート、2グループ。座席は、1塁側、スタンド下段20列。初日のちょうど反対側で、ぼっちに嬉しい出入り口に近い通路側。空調はまずまず、汗だくの初日とは雲泥の差でした。
そして、売店で軽食販売あり。コロナ前に戻った感ありました。


開演1時間前頃から、アンケートが映し出され、シングル曲のPVがほとんどでした。


大阪ラストなので、メンバーは熱かったです。
セトリは3日間同じだったようですね。
『間違っちゃいない』が、バクステからセンステに変わっていました。皆んなに立って聴いて欲しいのに、少し遠かったですもんね。


最初の短いMCで、24魂ドームに来た人?今回が初めての人?で、新規獲得に喜ぶ濱ちゃんに笑いましたてへぺろ


ペンライトが桐ちゃんデザインで、やっとペンらしく、真ん中の形が近畿圏の地図を模っていたとは、気付きませんでした。
濱ちゃんの天然話や出演TVの話などでいつものWESTくん達らしいトーク。共演者が続々とファンクラブに入ってくれてたり、桐ちゃんの日焼けの事もいじって貰ったり。
そこで改めて思うのが、重岡くんを映し出す時のライト、元々色白ですが、他のメンバーより、明らかに照明多めウインクスタッフさんの愛がこもってましたラブラブ



『微笑み一つ咲かせましょう』で外周に桐ちゃん。その後のトロッコは後ろ向きが多かったなぁ。
その後のリフターは、小瀧くん、重岡くん。オペラグラス越しですが。
淳太くんと濱ちゃんは、トロッコで通り過ぎる事はあってもほぼ近くで見てません。偏りが激しい。


初日よりも早く、2時間44分程で終演でしたが、満足でしたニコニコ
桐ちゃんの歌ウマや後輩想いのこと、スタッフさんからの信頼の厚さもご新規さんに響いた事でしょう!!
いつもはおちゃらけな重岡くんがライブではさすがセンター。熱い想いと、愛嬌たっぷりな笑顔が爆笑デビュー前の重岡くんのソロコンに行った人はねぇ。。実力を知ってるんです恋の矢そしてまたファンが増えたでしょうねルンルン


7人の仲の良さが存分にわかる、ドームでの『しらんけど』も、もっと世間の人に知られたらいいなぁと思います。


来年は5大ドームツアー決まってる雰囲気でした。でも、北海道は埋まるか、また心配事。早めに日程決めてくれたら北海道遠征もいいかなぁ。でも九州の方が熱いファンが多いので楽しいはずですねウインク
明日からまた仕事がんばらなくては。しばらくはまたお茶の間に戻ります。
東京ラストまで頑張ってください流れ星


やつが、真ん中に出ましたキラキラ

ペンライトは2公演、付属の電池で大丈夫でしたOK