ワチャワチャ…


ハムスター私の名は宇吉、dememos家に住んでいる羊毛ハムスター。

!集合写真は良いのだが、背景が冬だ。

 

ニコニコええと、暑いので取り替えがめんどくさい涼しげな冬の中標津空港のイメージですよ。


ハムスターフーン


ところでなぜ集まっているかというと…


俺だ!私だよ!あたしよ!さくらこよ!オイラっす!ぼくですう

 

ニコニコエッ!?

 

ハムスター札幌といえば私、JRや飛行機の旅は私なので、私が同行者なのは間違いないかと思うのだが。


ねずみ今回は高速バスっす、さらに北大行くの目的じゃないから他のハムでもいいはずっす。


丸ブルー丘珠空港行くなら僕が最適で〜す。

僕もいきたいですう。


ガーベラタチコマは自走してくればいいと思うの。

私達もたまには旅に出たいわ。


ハムスターハウスキーパーは何とこのツアーに参加することが決まったのだ。






一緒に写真も撮れちゃう爆笑


HACの雪ミク機遊覧飛行である。

夜6時半から飛行開始なので、Vol de nuitと言うには少し明るいようだが、天気が良ければサンセットも楽しめるらしい。

何と優雅な企画であろう。

ATR42乗るのは初めてなので、私もワクワクだ


7月29日なのだが、インターハイと夏休みのせいで、宿もめちゃ高でとれず、(例の殺人事件現場近くのビジネスホテルでも25,000円とかするのだ)

じゃ、帰りのJRに間に合わないから高速バスで帰ろと、検索するもコチラもすでに満席で詰んでいたのだが、月曜日にキャンセルが出て何とか行けることになったのだ。高速バスも例の事故があったばかりでアレなんだが、違う道通る便だし。


朝7時過ぎのバスで札幌行って、帰りは翌朝5時半

この暑さの中、札幌ウロウロして24時間稼働出来るのか非常に心配だが、頑張って欲しいものだ。


移転再開したよつ葉ホワイトコージーで、パフェ食べたいが混んでいそうである。

北大マルシェも行きたいけど、歩いて北大暑いしなー🥵




ニコニコ??1匹増えてる…


🐹 Compagnon de vol de nuitは私ねキラキラ

私の名前の飛行機だもの。


おおびっくり確かに

一番同行者に相応しいですが、一番困難かとも思いますけどね照れ


何でフランス語で題名書いたかというと、ATR42はフランスの飛行機だし、夜間飛行と言えばサンデクジュペリの小説だよね、と思ったので。




目のところに砂が付いてますが、ハッピーサーバーにくっ付いて寝てるじじお。