4月17日ー!
4月17日にツバサさんをゲスト教官に迎え、
毒人教場2『ルチャ編』を開催します!
自分の中での合同練習は、
準備運動
↓
町内ランニング
↓
マット運動
↓
受け身
↓
技練習
↓
6人とか8人のタッグマッチ
↓
道場外で日光浴
で、終わりな感じでした。
前回の教場でマット運動はやったから、やるとしてもサクッと簡単なはず。
なので、
毒人教場2の収録内容は、
・各選手の教場前コメント
・ツバサ教官によるルチャ教室
(マット運動?、受け身?、技練習?、試合?)
・教場後コメント
・ツバサ教官感想
・HUB教官感想
でしょうかね?
今回はマット運動の時間をルチャ教室に使えるので、実践練習が多めかと!
生徒は前回と一緒…かと思いきや、新たなる顔ぶれが!
まずはいつも毒人興行ではレフェリーをお願いしている、紫焔のドングリー藤江さん。
今回は選手としての参加になります。
続きまして、
前回は怪我をしていて練習のみ参加だった道頓堀プロレスの松房くん。
そして前回から続けて参加の東郷さんの指導を受けている" オールドスカル "みちのくプロレスの大瀬良選手。
そしてそして、
前回最大のワタシ的インパクトを残した" マジ勘弁 "後藤くん。
そしてそしてそして、
前回の6人タッグでの試合中に私がレフェリングにイラついて張り手して泣かせてしまった、レフェリー" ごめんなさい "雄飛くん。
以上のメンバーが毒人教場2の全メンバーです。
ダブのこーへーは不参加です。
裏切り者です。
完全なる裏切り者。
ツバサさんの指導を受けれないなんてかわいそうなヤツ、、、いや、裏切り者だからいいか。
そして前回の教場後、
『教場が続くなら、是非自分も…』
なんてコメントを出しておきながら意味不明な不参加の杉山くん。
この二人はチームマジ勘弁ズに入れときますか。
しかし第二弾のルチャ編は、私の超苦手分野…。
この教場後には、私もチームマジ勘弁ズに入っているかもしれぬ。。。
苦手でもやろう!
知って損することなんかない!
失敗は一瞬の恥で、知らぬままは一生の恥ってことです。
恥を恐れずトライトラーイ!!!
【毒人教場2】
4/17㈯
府内某所の道場
HUB
ツバサ(ゲスト教官)
ドングリー藤江(紫焔)
大瀬良泰貴(みちのくプロレス)
松房龍哉(道頓堀プロレス)
後藤哲也(紫焔)
雄飛(レフェリー)
【協賛】
・5000円……毒人教場DVD
・1万円……毒人教場DVD+写真集
・3万円……毒人教場DVD+写真集+ ポートレート+寄せ書きサイン
【氏名】
【住所】
【電話番号】
【ご希望の協賛コース】
【今後参加してほしい若手選手】
【今後参加してほしいゲスト講師】
協賛依頼はHUBのTwitterのDM、
もしくはアドレスkaijinhabuotoko@yahoo.ne.jp
もしくは期待の選手、ご贔屓の選手にご連絡下さい!