4/17㈯に開催する毒人教場2。
前回のHUB教官&8教官のジャパニーズ編の続編。
ルチャ編ということでゲスト教官にツバサさんを招きました。
正直、ジャパニーズ編も基本的な受身が主で、
ロックアップくらいしか指導できてないです。
なんせ時間が無さすぎる。
しかし練習時間を長くしたところで集中力がもたない、ということで、第一弾はあんな感じで勘弁して下さい。
ルチャ編が終わったらジャパニーズ編のその2をやりたいと思っています。
プロレスには受身が大事ということで、いろんなスタイルを代表して受身をやりましたが、
結局、受身の仕上げのトップロープからのダイビングセントーン自爆までいけんかったし。
ジャパニーズ編のその2がやれたらやります。
壮絶な自爆バンプとったりまっせー!!
基本的なことをまず指導して、そっからなんですが、そこから先にいけなかったです。
例えば、、、
○○選手はルチャっぽいロープワークをするけど、もう少し荒々しいロープワークにした方がいい、とか。
試合の序盤に使うのはこういう技を、とか。
一点集中攻撃をするにあたり気を付けねばならんこと、とか。
自己プロデュースの仕方とか。
技の組み立て方とか。
ダイビング・ボディプレスをやる時の注意点とか。
パッと考えただけでもこんだけ出てきました。
さすがに全てが聞き取れてしまうと、このDVDを見た選手にアドバイスしてるようなもんなので、話の内容は前回同様聞こえないようにしてもらいますが。
なので、
参加してくれた若手選手にはもっと濃い指導が、もっと踏み込んだHUB目線の指導がしたいのです。
この教場シリーズが続けば深く深く指導していきたい。
と、
前回の「あんまり出来なかった感」のいいわけをさせてもらいました。
さて、その前に今回やる毒人教場2~ルチャ編~!
ツバサさんやる気満々なんで、道場を1日使って練習したいと言われてましたが、私は嫌です。。。
多分、口には出さないでしょうが、みんな嫌なはずです1日は。
マジ勘弁・後藤くんでさえ、顔が引きつると思います。
ということで、ツバサさんもチームマジ勘弁ズ入り決定か…?
すいません。
すみません。
申し訳ありません。
しかーし!
多分、この教場シリーズは今回で最後かも?
協賛を集めて開催するこのスタイルは、協賛が集まらなければ存続できません。
試合会場に行かずとも、好きな選手の貴重な練習風景が見れるんですよ?
ミスタードーナツのエンゼル何とかっていう生クリームが入ったドーナツ(私的No.1)食べながらでも観戦できるんですよ?
鯖缶ほうれん草納豆むき枝豆(最近プラスされた)100%玄米丼(最近オートミールより100%玄米が美味すぎて美味すぎて…)を食べながらとか、腹筋しながらでも見れるんですよ〜??
このコロナ渦で出歩きたくない方にとっては嬉しいシステム!!
コロナ渦を、無観客のありとあらゆる毒人シリーズで乗り切ろうー!!!
4/17㈯
府内某所の道場
HUB
ツバサ(ゲスト教官)
ドングリー藤江(紫焔)
大瀬良泰貴(みちのくプロレス)
松房龍哉(道頓堀プロレス)
後藤哲也(紫焔)
雄飛(レフェリー)
【協賛】
・5000円……毒人教場DVD
・1万円……毒人教場DVD+写真集
・3万円……毒人教場DVD+写真集+ 毒人教場2オリジナルTシャツ
🔥🔥🔥協賛受付は4/16㈮までです🔥🔥🔥
【氏名】
【住所】
【電話番号】
【ご希望の協賛コース】
【今後参加してほしい若手選手】
【今後参加してほしいゲスト講師】
※3万円協賛者のみ【Tシャツのサイズ】
協賛依頼はHUBのTwitterのDM、
もしくはアドレスkaijinhabuotoko@yahoo.ne.jp
もしくは期待の選手、ご贔屓の選手にご連絡下さい!