大和撫子目指してる~(*^▽^)/★*☆♪
毎日HAPPY夢乃です♪
ゆめちゃんって呼んでください☆


明日は節分」ですね赤鬼!!
もう豆と恵方巻は用意しましたかはてな5!


節分にちなんで明日は、学校の給食に福豆がでます(o*゜∇゜)o♪

年の数だけ豆を食べるっていうから、12個は食べたいですキャッ☆

豆まきは
幼稚園でしたのをなんとなく覚えてるけど、あまりやったことがないのでいつかやりたいです♪笑


今年は、西南西を向いて恵方巻を食べるといいらしいですよかお

私はいつも恵方巻を食べれるサイズに切ってから食べます( ☆∀☆)
→そうしないと、しゃべらずに全部食べるっていうことができないから汗


皆さん知ってましたか?左下矢印

福徳を司る神様が年ごとに決められてて、
その神様の方向に向かって願いを込めながら食べるのが
恵方巻なんだそうです!!(゜ロ゜ノ)ノ

朝会で、校長先生が教えてくれました星


ちなみに…
お寿司の「巻く」は「福を巻き込む」で

「切らずに食べる」は「縁を切らないように」で

「しゃべらずに食べる」は「口から福が逃げないように」なんですよkana(σ≧▽≦)σ




イイネ♪コメント♪ありがとうございます♪
「コメント返しラブ

☆たか☆さんスマイル
Hello♪たかさん♪
安くてビックリしますよねおぉ!
パイナップル好きなんですねどっきゅん
私は、イチゴとかさくらんぼとか梨が好きです!!(梨は、ふなっしーが好きだから好きなんです♪)
たかさんは、豆まきとかやりますか??

和田さんスマイル
しゃべれなくっても、辞書とかを使って調べるなんてスゴいですねはーとたち
中学校だと、英語の授業とかテストがあるんですよね?!
なんか、心配になってきました(。>д<)
和田さんは恵方巻食べますか??
私は、できれば作りたいけど無理だったら買ってきてもらいます星

ベンタケさんスマイル
ふなっしーカフェ絶対効果ありましたよハート
お昼の時間はほとんどうまってるらしいです(゜ロ゜;ノ)ノ
もし行ったら、教えてくださいねo(^o^)o
食べ比べしてみたいです!!
あ!でも日本のバナナは今日食べましたにこー
ベンタケさんは、恵方巻を食べるときの方角に理由があること知ってましたか?

みのりちゃんスマイル
インフルエンザ、かからないといいねkana
ALTっていうんですねd=(^o^)=b
学校によって違いがあるんだ!!
ヒロさん情報によると、アシスタントイングリッシュティーチャーの略らしいです☆
良かったハートみのりちゃん♪
うん!呼んでください(*^ー^)ノ♪
みのりちゃんは、学校で福豆出る??

ひぃろのゆきさんスマイル
ありがとうございますハート
私もひぃろのゆきさんたちが苦しんでると、辛くなっちゃいますよ…(ToT)
シンガポールとグアムは、旅行でいったんですか??2つともキレイなとこですよね!海外旅行行きたいですーきらきら!!
フィリピンのバナナも食べてみたいです!
ひぃろのゆきさんは、恵方巻全部食べれますか?

ヒロさんスマイル
調べてくれたんですねドキドキ
ありがとうございます♪♪
アシスタントイングリッシュティーチャーの略だったんですね!
ペソも調べてくれたんですかラブ
日本円にすると細かいですね(゜ロ゜;
予防対策しないと!ですね(^-^ゞ
ヒロさんは、恵方巻に意味が込められていたって知ってましたか??



皆さんに、
I hope good things will happen
y('u'm*e*n"o")☆