ボロは着てても 心は武道館。 | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記

あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ


12月28日は我がTHE YELLOW MONKEYの
バンドのお誕生日で武道館でライブするのが
恒例となっておるのですが…



武道館は遠い( ;´・ω・`)



ーと田舎者にライブ参戦のハードルは高く
半ば諦めておったのですが
今年は各地でライブビューイングが!



ってな訳で




愛媛は今治でライブビューイング!
グッズ付きで申込んだので


トートバッグは黒でした。


基礎化粧品などを入れてたクリアケースが
破損してしまっているので
それらを入れるのにちょうど良いサイズ!


(女子かっ!w)


ちなみにコーデは
MITCH IKEDA氏のjaguar hard pain Tシャツに


Sparkle金ピカブーツで。




ライブビューイングという形式ですが
隣同士の私語や席を立つのはNGですが
拍手や声援、手を動かすのはOKでした!


ただ愛媛の人は大人しいので
声援を送る人は遠慮ぎみで
それぞれが楽しんでいる感じでした。



先にネガティブな点を挙げておきます




後ろの列のカップル?夫婦?なんですが
松山のライブの時もワタクシと弟様の後ろで
女性が感想を逐一男性に伝えてたんですよ。


そりゃ全然構わないのですが
(本当は隣同士の私語NG)
MC中に喋るのは止めて欲しかった真顔



あと隣の男性!
おめぇはぜってぇ駄目だ!!


アンコール待ち中に普通にスマホ出して見てて。


緊急事態もあり得るのでちょっとくらいなら
仕方がないと思ったのですが…


ソシャゲ始めて画面チカチカ。
眩しいんですけどぉ(つд;*)


まずは映画館マナーからだな。



それでも武道館!



ライブビューイングの感想ですが
ツアーのBLOCK.1の最終日ということで

セットリストに大きな変更はなく
BUCK-TICKの曲をカバーしたのと
ダブルアンコールがあったくらいです。


雰囲気や体にビンビン感じるビートは
現地参戦組に敵いませんが

現地参戦組よりも近いアングルで
メンバーを観られるのは良いです。


ワタクシの初12.28は無事終えまして
次は単発武道館ですかね。

毎回ライブビューイングやってくれんかのぅw



入場特典のステッカー、1つは弟様に。
もう1つはスマホケースに入れたのですがー



機種変更したので新しいケースでは
メンバーの顔が隠れてしまうので
サブ端末に忍ばせるとします~


(*´∀`)アハハ~ン♪