2024.10.20 Sparkleの惑星X@愛媛県民文化会館メインホール | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記


ネタバレ注意




あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ


弟様と参戦してきましたライブを
レポというか備忘録というか
感想を書き殴っていこうと思います。

今までと違ってライブを楽しむために
発言を必要以上に記憶しようとしてないため
(記憶力の低下という説あり)
MCの内容や、どこのMCだったかは
怪しい部分がありますのでご容赦ください。


またこれからライブに参加される方で
ネタバレを回避されたい方は
ここでお別れです!












セットリスト



OPENING SE:考える煙
01:SHINE ON
02:罠
03:ホテルニュートリノ
04:薔薇娼婦麗奈
05:FINE FINE FINE
06:Exhaust
07:A HENな飴玉
08:ROCK STAR
09:遥かな世界
10:赤裸々GO!GO!GO!
11:街の灯り
12:ソナタの暗闇
13:ラプソディ
14:Make Over
15:復活の日

-ENCORE-

16:Kozu
17:バラ色の日々
18:悲しきAsian Boy



Live




【開演前】


今回の席は9列目のヒーセ側。

前回(8年前)は2階席だったので
かなり前へ出てきました、近いぞ、これ。


弟様と一曲目は何だろうと話してました。

ベタに「SHINE ON」だとは思っていましたが
「未来は見ないで」も面白いかも〜と思ってましたが
「考える煙」から始まったのでSHINE ON確定。



【衣装】


吉井さんはキラキラ(ゴールド?)の
ジャケットセットアップ。

ギラギラに光る感じではなく
渋く光るラメラメな感じの光沢感。

細身のものではなく、今時のシルエットの
少しゆったりしたダブルのジャケット。

インナーはショールカラーの黒シャツ。
黒髪で長さは鎖骨辺り。


ヒーセはロンドンで買ったというサングラスに
赤のノーカラージャケット。
ジャケットの襟から前身頃にかけて金ボタン。

ヒョウ柄のロングシャツに
ラメラメのスキニーパンツに赤ブーツ。


エマちゃんは左手側だけゴールドをあしらった
黒のジャケットにサイドに刺繍の入った
黒の細身のパンツ。

インナーはアンティークゴールドっぽい色のシャツ。

インナーカラーにブラウン?ゴールド?
入れてるように見えたけど光野関係かも。


アニーは気づいたらタンクトップやった。
(今回の席は高さがないからアニーが見え難いのよ)
パンツは吉井さんと同じくラメラメしてました。


鶴ちゃんは全身黒のシャツとパンツの
シックな装いでした。



【SHINE ON】
【罠】
【ホテルニュートリノ】


ホテルニュートリノでスクリーンに
曲をモチーフにしたであろう
ネオンが映し出されていました。


ホテルニュートリノで吉井さんの
喉がしんどそうだなっと思いました。


ワタクシ、喉が強くないので歌うと思うのですが
ホテルニュートリノって喉しんどいのよ。
急に高音にグッと上がる部分。


まぁワタクシと吉井さんを一緒にすんなって
話ではあるのですが…

 
あと透明Passengerもね。

今回の演目に透明Passengerが入ってないのは
ホテルニュートリノを入れてるから
演(や)らないのかな〜とか思ったり。



【薔薇娼婦麗奈】
【FINE FINE FINE】


前曲の喉の不安はどこへやら。
演ってきた年季が違うと言わんばかりに
残りの曲はすごく伸びやかに歌われていて
コンディションの悪さを感じさせませんでした。


Jaguar hard painをリリースして
30周年ということで今のイエローモンキーの
楽曲と混ぜたらどうなるだろということで
今回はジャガーからの曲を多めに。


そういやLimited Tシャツには
1944-1994って書いてありまね。



吉井さん
新規の方、われわれの3枚目のアルバム
Jaguar hard painと言います。
帰ったら聴いてみてください!

っとアピールしておりました。


薔薇娼婦麗奈でヒーセ、最初の大接近。
エマちゃんは反対の袖の方でプレイング。

今回の会場では両端の袖部分に
車椅子の方用の席が設けられてまして
そこの方にも見えるように移動する
メンバーの優しさを感じました。


【Exhaust】


エマちゃんのフラメンコギター?
スパニッシュギター?からスタート。

親指を軸にして、こう、グリンって(語彙力)
弾かれておりました。


【A HENな飴玉】
【ROCK STAR】


頭は逆らえなーいのところを
ヒーセを指して頭は天パじゃありません!


そういえばヒーセがこちらを見ながら
髪の毛をファサファサさせていたので
天パのワタクシにアピールか?!


っと思っていたのですがワタクシの前に
もっとグリングリンな女性がおったわw


【遥かな世界】
【赤裸々GO!GO!GO!】


何を隠そう(隠してないけど)
モンストの秘海の冒険船というコンテンツで
船の名前を付けられるのですが
ワタクシの船の名前がー


『赤裸々GO!GO!号』



( ̄ー ̄)



あれ?ライブと関係ないなw


I Love you〜のところで向かって右袖へ
I Need you〜を左袖で言おうとダッシュするも
間に合わずちょうど我々の前あたりで。



吉井さん
菊地大明神が還暦を迎えられます!
ここに還暦の先輩(ヒーセ)が…


っと二人をイジっていたら
次の還暦は自分だと気付いた吉井さん。


吉井さん
オレはいいやw

エマグッズを出します!
とっておきがあるんで!!

ここ(会場)は高いよね。
何階まであるの?5階?4階?
4.5階ー!

落ちないようにね。


吉井さんが喋ってる横でヒーセが
指で4・1とやってまして。


吉井さん
なに?
洋一(4・1)?
あ、吉井(4・4・1)!

www

とっつきにくいと思われてるから
こんなやりとりも見せておかないと。



【街の灯り】
【ソナタの暗闇】
【ラプソディ】



後ろの席の女性がちょこちょこ感想を
口にしてるのが聞こえるのですが
「ラプソディ良かったわ〜」とのことですw


エンディング部分でエマちゃんに
「おっぱいって言ったよね?」と
小学生みたいな絡み方する吉井さん。


【Make Over】


(ここ結構記憶が曖昧)

色々と変わっていくこともあるけど
変わらないこともあって。

使ってるツールこそは最新のものだけど
皆に音楽を届けるということは変わりなく
次の周年に向けて続けていくぞ的なMCから


吉井さん
世の中本当に色んな事があるけど
それに対してエマちゃんが思った事を
曲にしました!聴いてください!
Make Over!



【復活の日】

一緒ならなんだって〜の後のドラム部分で
アニーにスポットがあたる。


この曲、良い曲ですよね。

吉井さんの病気からの復活もあり
コロナ禍からのライブ(発声)復活もあり。

ライブで一体になれる曲でもあり
カラオケとかで嫌味なく歌えそう。


歌い終わるとサラっと退場してアンコールへ。


ENCORE
【Kozu】
【バラ色の日々】


バラ色の日々のイントロ部分

吉井さん
この曲だけは声を出して歌ってください。


個人の判断に委ねられているとはいえ
まだまだマスク着けてる人も多いです。

ワタクシもライブ中以外はマスクしてました。

保守的な愛媛ではそういうところで
遠慮してるファンも多かったかもしれません。

エンディングは伸ばさないタイプの
BELIEVER!



【悲しきAsian Boy】


前回は電飾が降りてきたけど
今回は電飾はなし。


美意識のジョークは〜のところで
吉井さん胸をはだけて引っ掻いたのですが
ちょうど我々の前ででして。




お乳首様が丸見えでした。




いや、そんな事より吉井さん肌白い!キレイ!



雑感



今回メンバー紹介なしの18曲で
あっという間でした。

曲数が少ないのは長いツアーでの
吉井さんの喉を考えてのことかなぁとか。


どこのMCで言ったか忘れましたが
食い気味の拍手ありがとうございますとか
波長が合うとかの件もありました。

ツアー発表されて愛媛しか見てなかったけど
岡山、香川辺りも行けたかなぁ〜

ブロック別になってるので
複数会場狙っても良かったかなぁ…

ドライフルーツ聴きたかったのです。



ってなか感じでまとまりのない
レポートになってしまいました。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。



(*´∀`)アハハ〜ン♪