僕らは腰まで、首まで、やがてみんな泥まみれ。 | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記

高尿酸血症(痛風)の定期健診。

前回むずむず脚症候群かもと言われまして

症状があまり改善しないので

 

 

「血流が悪いのかもしれないので検査しましょう」

 

 

手足に血圧計を付けて計ったところ

血管の硬さは30代前半(実年齢よりもマイナス)で

血流についても問題ないそうです。

 

 

とりあえず、もう少し様子を見ることに。

むずむず脚症候群の要因はストレスや疲れもあるけど

パーキンソン病も関連があるらしい...

 

 

父方の祖父がパーキンソン病だったので

ワタクシももしかして?っと不安はあるんですが。

 

まぁコチラは過度な心配こそストレスな気がします。

 

 

あ、どうも。

ワタクシです(`・ω・´)ゞ

 

 

買えなかったけど割と欲しかったヤーツ。

 

20210924_191544.jpg

 

ガンダムユニコーンとNIKE SB Dunk Highのコラボ。

こちらのカラーはバンシィ。

 

 

ガンダムユニコーン、全然知らないんだけど

単純にバンシィのカラーリング良いなって。

 

 

バンシィはSNKRSでの販売がなかったのと

すでに今月の予算オーバーだったので諦め。

 

 

その他には―

 

20210928_155347.jpg

 

STuREETの新アイテムも良いなぁ...

 

AJ1 MID FLOWDOWN OREO MINT

 

こちらはNIKEのシューズに職人さんが

ドリップ加工を施した受注アイテム。

 

製作期間が30~180日。

もちろんお値段も通常のAJ1よりもするんですが

滅多に人とかぶらない点で魅力的!

 

 

夏に履いて溶けた感じを演出したいですねぇ~

 

 

そう言えば夏に履こうと思ってたティファニーカラーの

イージーパンツ履かず仕舞いでしたわチーン

 

 

そのパンツと来年の夏に合わせたい欲もあったり。

 

 

20210928_125509.jpg

 

ジェレミー・スコット×アディダス

2016年に販売されたハイカットのローカットモデル。


ジェレミー・スコットの顔が入った

100ドル札がプリントされ

取り外し可能な翼のインパクト抜群の一足。

 

カラーリングが落ち着いているので

結構合わせやすそうと思ってます。

 

 

そして今の本命は

 

16918215_33664401_600.jpg

 

Reebok×マルジェラのハイカットスニーカー。

 

「タビ」シューズのスプリットトゥに

ブラックレザーにホワイトペンキを施したアイテム。

 

こちらは海外サイトで冬のセールにならないかなぁっと

様子を見ているところであります。

 

 

スニーカー沼にハマりつつありますね。

 

洋服の中でもスニーカーは際限と思うので

程々にしておかなきゃなんですけどね...

 

 

 

だが馬鹿は叫ぶ「進め!」

 

 

(*´∀`)アハハ~ン♪