あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ
土曜日はバドミントンの練習でした。
ワタクシが所属するバドミントンの
チーム名は「パワーズ」といいます。
パッパパパワーズ!!!
今回は7人1コート。
練習後に人数を増やさなきゃねみたいな話になりまして。
まぁごもっともな話ではあるのですが。
ご立派な講釈をたれておるのですが
やれ誰は嫌だとか、組んでる時に露骨にイヤな
顔をしてる人が言ってくるもんですからね。
そういう雰囲気を出した結果、
閉塞的的なチームになってる気がするので
反面教師として勉強させていただきやす。
さてさて練習の方ですが。
今年2回目の練習~
前回の練習で節々が痛いです。
一撃で決定打となるショットは打てないので
引き続き相手のイヤなコースに返球するようにして。
決め時で力んで失敗するのは相変わらずですが
まずまずな感じになってきたかな。
サーブを打つ時に背筋を伸ばすのを
意識するようにしたのですが
打つ瞬間にフォルト気味になってる気がするので
ここはまだまだ調整が必要ですね。
(*´∀`)アハハ~ン♪