あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ
少しばかり体調不良でした。
去年2月に機能性ディスペプシア、過敏性腸炎と
診断されていたんですがちょっと再発気味で。
先週はプレゼンしなきゃいけないことがあって
プレッシャーがかかっていたみたいで
お腹がゆるくなってしまったんですよね。
んで、できるだけ自宅でスッキリしたいので
長時間トイレに座ってたせいか
おしりにぷっくりと...
そう、お気づきでしょうか。
今回のブログは
痔・END OF DELUSION
いぼ痔の話であるwww
実はいぼ痔は経験があるです。
いままではぷっくりしてるだけで痛くなくて。
ただ今回は違和感がある上で
長時間の運転、腹圧のかかるバドを続けたせいか
日曜日からイスに座るのも苦痛になってきて。
月曜の仕事はほぼ座りっぱなし。
イスに座ったり、立ったりするのにも
気持ちを作ってからでないと挫けそうに痛い。
もう、仕事中に「いぼ痔」でめっちゃググったね!
(仕事しろよ)
今回のワタクシの状態は外痔核といわれる状態。
いぼ痔はおしりの内にできるのと外にできるものがあり
内にできるものはほぼ痛みは無いものの
外にできるものは激痛を伴うんだそうです!
今回ワタクシの外痔核は後者。
残業から帰ってきてコンビニに寄って
一番下の棚の商品を取ろうと屈もうにも激痛が!
つ、つらい...
出血すると腫れや痛みが引くそうなので
自分で針で突き刺そうとも思ったんですが
口の中にできた血豆のようにいかず断念。
火曜は本当に辛かったです。
痛み止め飲んでいるんですけどね。
ほぼ1日座ってたんで血流が悪くなったせいか
帰宅するのに歩くのもかなり厳しくって...。
こたつに入って温めながら横になってたら
どうやら出血したみたいで回復。
お風呂にゆっくり入って血流も改善したせいか
本日、水曜日はかなり楽でした。
なにより自宅事務所から拝借した
ドーナツ型クッションのおかげで血流が悪くならず
痛みがほぼ出ない状態に!!!
ドーナツ型クッションはいいね♪
リリンが生み出した文化の極みだよ。
いや、本気でドーナツ型クッションを侮っていました。
おかげでコンディションがかなり改善。
痛みそのものは2、3日で引いてくるそうなので
(いぼの消失には時間がかかるらしい)
今週の土曜にバドミントン復帰を目標くらいに
しっかり休んでおこうと思いまーす!
(*´∀`)アハハ~ン♪
※長時間トイレに座る方、スポーツをされる方、
ストレスや体調不良でも痔は出来るようなので
皆様、ご自愛くださいませ。
めっちゃ痛いからね!!!
-痔・END-