誰がアキレス腱を守るのか。 | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記

あ、どうも。

ワタクシです(`・ω・´)ゞ

 

 

土曜日はバドミントンの練習でした。

 

 

ワタクシが所属するバドミントンの

チーム名は「パワーズ」といいます。

 

 

 

 

パッパパパワーズ!!!

 

 

 

この日は8人2コートの休みなし。

 

サポートに回る組み合わせが多くて

3試合くらいしたら膝がガクブルっすよ。

 

そしてワタクシにしては珍しくガット張り替えて

3ヶ月でガットが切れましたよ。

 

乾燥してるから切れ易いんでしょうね。

もちろん真面目にやってるのもあるんですけど。

 

ただスイートスポットよりも

上の方で切れてるのが残念ですが。

 

あと足首が痛いので後半になると

足を使わずに手だけで打とうとしてるので

もう一歩が出せるようにしたい(万年課題)

 

 

練習後、練習に来てなかったT内さんから連絡。

 

 

「来週初心者4人連れて行っていい?」

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

う、アキレス腱が(; ・`д・´)

 

※以前T内さんが連れて来た初心者さんの

面倒を見てたらアキレス腱切っちゃいました。

 

 

 

寒さのせいでか、参加者が減ってるので

4人来てくれるのはウェルカムなんですけどねー。

 

 

T内さんに確認とってないんですけど。

 

 

誰が面倒見るんですかね。

 

 

以前と同じくワタクシが教室(?)開催するのでしょうか。

 

またアキレス腱切っちゃたらどうするの?

ワタクシのアビリティってアキレス腱キラーELなの?

 

そんな不安もありつつ、

手塩にかけて育ててた初心者Mさんが

バタバタしてて復帰できない状況を寂しく思うのであった。

 

(´・ω・`)