何度目の品評会か。 | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記

あ、どうも。

ワタクシです(`・ω・´)ゞ

 

 

日曜日はハッシーさんの希望で

土佐金錦の全国品評会が開催されるということで

Y木さん、えっちゃんと高知に一緒に行ってきました。

 

 

愛媛県内で土佐金錦買える場所見つけたら

もう高知には行かないだろうって話だったはずですが

やれ品評会やらで3週間に1回くらいのペースで来てる。

 

 

ワタクシはホームスタバにいらっしゃった店長さんが

高知の店で店長として働いてたので

ついでに顔を見に行きたかったのですが

前々回から店長さん転勤という事が判明しまして。

 

 

高知は見て回りたいショップが無いんだよねー。

 

 

全くもってハッシーさんに付添う理由が無いので

次回から具体的なスケジュールを提案して貰って

魅力を感じたら参加するようにしましょうか( ̄ー ̄)

 

 

で、ワタクシ何度目の品評会かなんですが

今回は個体のスケールが小さかった気がします。

 

 

いや、デカいの育ててる人のを見て

慣れてしまったのかもしれませんがね。

 

 

 

そもそもワタクシ、

土佐金錦に興味無いんだが。

 

 

 

付き添い過ぎて詳しくなってしまったわ。

 

 

そんな訳で今回は土佐金錦の写真はありません。

 

 

さて、昼食は戻りガツオが旬なので!

 

 

っという訳でもなく、高知に来た時はいつもここなのよw

 

 

16043153079160.jpg

 

 

カツオの山かけ丼。

 

 

午前中でほぼ用事は済んでしまったんですが

何となくで蔦屋書店のスタバへ。

 

 

ラテアートができるというピンバッジは付けてた

店員ちゃんに接客してもらったので

そのままラテアートしてもらいました。

 

 

20201101_133751.jpg

 

おデブなハートらしいですw

まぁBIG LOVEということで(ポジティブ)

 

 

ハッシーさんが17時までには帰りたいというので

16時半くらいに祖父母宅へ帰宅してから

ホームスタバで

 

20201101_174844.jpg

 

ベリーベリーレアチーズフラペチーノを。

 

 

あー来週行ったらリニューアルで

しばらく行けなくなるなぁー

 

 

リニューアルした場所でも

新しいお気に入りの場所が見つけられたら

いいなぁ~いいなぁ~

 

 

(*´∀`)アハハ~ン♪