あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ
土曜日はバドミントンの練習でした。
ワタクシが所属するバドミントンの
チーム名は「パワーズ」といいます。
パッパパパワーズ!!!
先週新調したバドシューズ。
これに合わせてウェアを
白(ゲームシャツ)と青(パンツ)にしてみたんですが
なんだか爽やか過ぎました。
ワタクシ、『爽やか』要素が薄いので
それはそれで違和感があるんですけど。
まぁ夏だからいいじゃない。
捻挫した右足首はまだ回せなくって。
だいぶ動かせるようにはなったものの
そのせいかアキレス腱が微妙に痛い動作があって
戦々恐々としながら練習開始!
15人3コート。
1回で3人ずつ休憩なので
夏場はこれくらいの人数がありがたいです。
1週間練習して休めてたけど
ラケットを振ってみないと三頭筋の具合が分からない。
先週ヘッドライトのラケットでプレーしてたけど
結局痛くなってしまったので
どうせ痛くなるんだったらとイーブン寄りの
ヘッドヘビー、ボルトリックFBでプレー。
基礎打ちの時は打つ瞬間に握り込むようにして
三頭筋ではなく手首と前腕を効かせる感じで。
しかし、ネット前に甘く上がった球を
スマッシュで打った瞬間!
三頭筋爆発するか思た。
体全体ではなく、腕だけで押し込むように打つと
ダイレクトに三頭筋にきてしまうようです。
う~ん、これ三頭筋どういう状態なんやろか。
筋を痛めてしまっているのか
力に三頭筋が耐えられていないのか。
後者なら、戦車のハッチをこじ開ける少佐のイメージよ。
義体のスペック、アップグレードせねば...
っと攻殻ネタはさておき、どうしたものか。
(´・ω・`)

