シャワーヘッドを塩素除去のものにして
フケはまだまだ出るんだけど
顔の肌の調子は良いかも?
っと思ってたら急に痒くなって。
朝起きた時の目ヤニもなんかすごいぞ。
ちょっと鼻も詰まり気味。
そんな時に朝の天気予報で
花粉情報やってました。
あー花粉症か!
手洗い、うがい、目洗い、洗顔せねば。
あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ
木曜日はバドミントンの練習に行ってきました。
水曜は1試合目からうまいけど口の悪い女性ボスに
指名されて4連チャンでペアを組んだので
緊張感のあるスタートでしたが。
この日は中級者の女性に打たせるべく
ゆる~く上げたりしてたもんだから
いざ真面目にやるべき時に
なかなか切り替えられなくて大変でしたw
切り替えられたらまずまず。
ただドロップショットの力加減が弱すぎて
ネットに掛かってばかりだったので
もっとスピーディーなのを打つつもりで意識。
あとやっぱり足が痛い。
シューズがヘタってきたので
紐をキツめに締め上げて調整。
フィット感はそれで良いのですが
締め上げてるので窮屈なんですよね。
新しいシューズ買おうかなぁ...
調べたらもう1年以上履いてました。
でも、まだ履けるんだよな...つま先裂けてきたけどw
ちなみにボスは半年ほどで買い換えるらしいです。
まぁシューズが悪いと動けないもんね。
シューズが良くても、あんま動けてないけどw
シューズも欲しいけど、これも欲しい。
Reebokのインスタポンプフューリー。
欲しいので2回連続で書きましたw
シューズ問題はさておき
練習終盤にもやし君が来ました。
最近一緒に練習することがないので
会うのは久しぶりなんですけど
水曜の練習に来てた時はいつも組まされてました。
その流れでここでもペア組まされ気味w
もやし君、ハードヒッターなんですが
スタミナが無いもんですからね。
1試合目は調子が良いんですが
2試合目以降は段々と疲れが目立ってくる。
もやし君
「オレが前衛やるとペアの人が腰痛めるんですよ」
もやし君、身長が高いので前に入ってくれると
頼もしいんですけど。
スタミナや集中力が切れると
決め球を空振りしたり、動かなかったりするので
後衛はそのフォローに回るので
無理な体勢で打ちに行くからでしょうね。
ワタクシも腰やってしまうかと思ったわ。
そんなもやし君、土曜日にお仲間連れて
パワーズに来てくれるそうなんです。
ワタクシは初心者のレッスンに回る予定だから
皆、もやし君の相手は任せたw
さぁレッスン何しようかな。
(*´∀`)アハハ~ン♪
