レタス、お前もか?! | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記

あ、どうも。

ワタクシです(`・ω・´)ゞ

 

水曜に引き続き木曜もバドミントンの

練習に行ってきました。

 

2日連続の練習も久しぶりだったので

ちょっと腰が重たいですw

 

両日とも一生懸命動いたので

足にも痛みが残っています。

 

ちょっと12月末の急性胃腸炎で

ぐーたらしてしまって体重が増加してるので

体重減らしていかなきゃなんですが...

 

 

この画像の通り、ワタクシもレタス食べてますよ!

(最近レタス鍋にハマってんのよ)

 

 

さて、個人的な練習の反省。

 

基礎打ちの時のスマッシュはイマイチでも

試合練習に入って体が温まると良い感じでした。

 

まぁそれでも1発で決める力はないので

甘くレシーブされたのを前衛に決めてもらったり

相手ペアの真ん中を狙ったりと工夫して。

 

そのスマッシュにドロップを織り交ぜて

緩急つけてたりしてのですが。

 

前日の練習ではドロップの時に力加減が弱くで

相手コートに返らなかったりしてたのですが

今回はきちんと返せていました。

 

ただ何となくドロップを打ってしまい

甘く浮いた状態を打ち込まれることもあったので

そこはもう少し注意が必要かなと。

 

スマッシュ、ドロップの揺さぶりが出来て

攻めのクリアも効果的に打ててるような気がします。

 

 

フットワークも左右に右往左往するのは頑張れたけど

どうしても前後、特に前に詰めるのが苦手ですね。

 

目が悪くてシャトルの距離感が掴みづらく

コートに返ってきてるのか分からない時があって。

 

 

ほら、ワタクシぐいぐい前に出るタイプじゃないやん?

 

 

(知らんがな。)

 

 

まぁ分からなくても前に詰めろよって話ですがw

 

(*´∀`)アハハ~ン♪