あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ
月曜の朝、コーヒー淹れようとして
デロンギのコーヒーメーカーのスイッチ入れるのに
いつまでもコーヒーが落ちてこない!
スイッチのランプは点灯するので
ヒーター部分が壊れたみたいですね。
使ってちょうど2年。
せめて3年はもって欲しかったんだけど
デロンギのは壊れやすいなんて情報も。
ホームスタバにいた店員さんが
セカンドスタバ立ち上げで店長さんになった際に
売上に貢献しようと購入したんです。
保証期間の1年は過ぎてまして。
修理すると8000円前後必要みたいですね。
さてもう1度スタバで購入するか
違うメーカーのものを買うかですね。
amzaonでみたら55%オフで
デロンギの修理代くらいで新しくできるで!
象印のステンレスサーバーコーヒーメーカー。
スタバに買い替えに行くよりも
amazonで頼めば楽チンなのでポチろっかな。
ステンレスサーバーなので朝まとめて淹れれば
昼にまた淹れる手間も省けそう!
(*´∀`)アハハ~ン♪