ワタクシ、祖母(父方)の買い出しを担当してまして。
「ご飯にマヨネーズ入ったの嫌いよ」
「買ってくるなよ」
っと散々言ってるんですがね。
昨日、祖母の通院に付き添った後
ご飯食べてなかった祖母が
「美味い!」
っとおにぎり食べてました。
ツナマヨネーズの。
( °д°)え
あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ
水曜はバドミントンの練習でした。
先週に引き続きM野くんが練習に参加。
先日ハッシーさんと出た大会の疲れか
基礎打ちの時から肩に痛みが出ちゃう。
うーん、前痛かった時とは
若干箇所が違うんですよね。
前は肩後ろ側だったんだけど
今回は肩の前部分が痛い気がする。
スマッシュとか打つのはまだ良いのですが
サイドアームとか、手を広げて打つ動作に痛みが。
まぁ様子を見ながらケアしていくとして。
今回はM野くんとのペア練習に専念と思ってたら
ボスから「一旦バラけさせてやろや」と言われ
自然とワタクシがボスと組む流れに(汗
わざわざ遠方から練習に来ているM野くんに
ボスの毒を浴びせられないと思ったから良いのです。
良いのです、が。
この日ワタクシとボスが噛み合わなくってね。
やんややんやダメ出しをされた訳ですよ。
で、そのダメ出しからM野くんに飛び火www
ワタクシとのペアでの攻め方についてご指導いただきました。
すまない(´・ω・`)
しかし、言ってることは理にかなってるので
気にかけてもらってると思って
紳士(誤字じゃないよ)に受け止めますが。
言われたのはフォア側の打ち易い所に
リターンし過ぎてるということ。
もう少し相手の体の内側にズラすことで
相手は返球し辛くなるから狙うならそこに、と。
あとは攻めの緩急や、クロスリターンに対して
フォローするペアの立ち位置とか云々。
個人的にはもっとボロカス言われましたけどねw
動き出すのが遅いだとか
ラケットを振った後に構えるのが遅いとか。
自分で出来てないことは重々承知なので
改めて言われると辛いッス。
まぁこんなポンコツでもハッシーさんは
フォローしてくれて全勝させてくれましたけどね!
心の壁 |д゚)チラッ
まぁ最初に比べればワタクシも
もっとこうした方がいいですか?って
聞けるようにはなってきたので
上手くなる近道と思って聞いてますけどね。
いずれは褒められるように。
最近ボスと組んでるタイラさんは
組んでる時はいつもファイナルゲームの
最後の1球だと思って動いてるみたいです。
ただでさえボスと組むと萎縮して動けないのに
そんなプレッシャーを自分にかけてたら余計やでw
⊂⌒~⊃_Д_)⊃