ワタクシの中のバドミントンあるある。
練習終わってシューズを脱ぐと―
靴下やぶれがち!
さらに仲間に見つかると恥かしい2重のダメージ!
あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ
昨日はバドミントンの練習でした。
練習出来なくて真価が発揮できないっと
大会出場を白紙にしたもやし君はお休み。
ボスの旦那さんにこの件を伝えると
「あいつは真価なんか発揮したらいかん!」
おい、もやし君言われてっぞ!w
基礎打ちは代表のM谷さんの息子さんと。
我ながらスマッシュが良い感じに打ててる!
最近になってやっと全身を連動させてる気がする。
バドやる前からヘルニアですからね。
全身を連動させてってのは恐怖感がある訳ですよ。
そんな自己防衛本能もちょっと味方につけて。
ただ試合に入るとそうはいきませんけどね。
フットワーク、体重移動、打点、フォーム。
プレーしながらだとまだまだ揃いませんが
いずれ試合でも出せるようにしていきたいですね!
この日は参加人数が少なめ。
ボスは上級者の方々と3本勝負とか始めたので
残りの人たちでペア組んで総当たり戦。
もやし君が休みだと大体ボスの旦那さんとペア。
この日は2試合してからエンジンがかかる感じで
エンジンかかってからは負け無しでした♪
個人的には相手コートがよく見えてたとは思うのですが
相手を左右に振ってやろうとコースを狙い過ぎてたり、
ラリーを続けるよりも1打で決めようとしてましたね。
難しい球を打とうとするより
手堅い返球で相手を崩していく。
ちょっと力が抜けたくらいが調度いい。
ムキになると忘れがちなので気をつけないとね!
(*´∀`)アハハ~ン♪
