土曜日はバドミントンの練習でした。
ワタクシが所属するバドミントンの
チーム名は「パワーズ」といいます。
パッパパワーズ!!!
この日、Aさんは飲み会だったので
個人スキルを磨く。
基礎打ち終わりにM中さんから
スマッシュの打ち方についてアドバイス。
・身体を縦回転で打つのではなく
横回転で打つようにすると速くなる。
・肩・肘は下げないようにして打つ。
この2点を教えてもらいました。
スマッシュについては改善点だらけで
頭も身体も追いついてこんでw
練習序盤にめっちゃ左右にふられて
何とか喰らいついていこうと頑張ったら
次の試合練習中に腰に違和感w
右の仙骨部分に痛みが走る。
翌週大会なのでぎっくり腰にならないように注意する。
なんだか腰が引っ張られて
横回転してるみたいで気持ち悪いw
最近ストレッチをサボってるからなぁ。
真面目にせんとあきまへんな(´・ω・`)
腰が気になって集中力欠いたかな。
個人的な練習としてはイマイチでした。
日曜は朝から弟様のお店で機種変更。
まだ2年経ってないのだけど、SDカードが
読み込めなくなって一度修理に出してから
どうも調子がイマイチなので
思い切って機種変更しました∠( ゚д゚)/
今度の機種はセルフタイマーが10秒で
タイマー機能での写真が一度に3枚取れます。
これでコーデ写真が楽になるぜ。
っと機種変更してデータ引き継中に
ハッシーさんから電話。
ノリさんに用があってお店(ラーメン屋)に
行くから一緒にお昼を食べないかっという
デートwのお誘いでした。
そんな訳でラーメン食べに行きました。
微妙にノリさん映ってるな。
ラーメン美味しかった上に
ノリさんに奢ってもらいました!
ありがとうございます\(^o^)/
そしてハッシーさんと別れ
新しいスマホを設定したりしてイジイジ...
夜はAさんとのペア練習しに練習に行きました。
初めての練習チームだったのですが
特に緊張することなく練習できました。
この日は珍しく好調!
これくらいで打てばこれくらい飛ぶよね
っというのが感覚で分かる日でした。
ヘアピンもまだ浮きがちですが
きちんと相手のコートに返せるように打てて
クロスのネットショットもうまく決まってました。
インソールを替えたバドシューズも上々。
靴の中で足先が遊ぶ感覚がなくて
しっかり踏み込めてる気がします。
これでしばらく買い換えなくてもいいかな。
ただ男子ダブルスと対戦した後の
女子ダブルスの試合テンポにリズムが狂ったり
来るって分かってても構えるのが遅かったりと
反省点もいくつかありますけどね。
あと自分一人が調子良くても
ダブルスとしての動きがきちんと出来なきゃなので
残り少ないペア練習で完成に近づけたいです。
練習が終了したのが22時、
そこから2時間運転して帰宅。
車擦って修理に出してるので代車なんですが
ライト点けるとラジオが切れるエコ設定!ww
おかげでFMに飛ばしてるiPodが使えず
無音のロングドライブでした。
疲れと眠気で危うく大型トラックと
衝突しそうになったのは内緒よん♡
⊂⌒~⊃_Д_)⊃

