でる3章16節、支払いは現金で。 | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記

地元にセブンイレブンが出来て

2年くらいになろうとしてる。

 

そこそこ利用してるので今回

14606017768760.jpg

nanacoカード作ったよ。

愛媛はイメージアップキャラクターのみきゃん!

 

しかし、後で現金払いでは

ポイントが付かないことを知るのであった。

 

_| ̄|○ チーン

 

水曜はバドミントンの練習でした。

3月末から急に参加者が減ったみたいで

この日スタートした時は3コートに4人。

 

ワタクシ、代表のM谷さん、ボス夫妻。

 

ボス

「あー今日はシングルスやな。」

 

チラッ

 

ボス

「痛めつけてやろう♪」

 

お、おまわりさん事件ですっ!

(((( ;°Д°))))

 

っと言ってる間に2人やってきて

なんとかシングルス地獄は免れたものの

これが伏線になっていたとは...

 

 

先日の日曜の練習で腕の回内を使う事で

スマッシュが少し速くなった気がした。

 

この日はVTZFⅡをガット貼りに出してたので

ちょっとだけヘッドの軽いATP900だった。

 

超ヘッドヘビーのVTZFⅡで

回内を意識して肩痛めないか不安だったけど。

 

ぜぜぜ絶好調♪

 

序盤こそ角度がついていなくって

カウンターされ放題だったけど。

 

だんだんと角度がつけれるようになって

ボス相手でも決まるようになってた。

 

回内運動を意識しただけで

こんなにスピードアップするんなら

体重乗せれるようになったら

もっと速くなるよね?

 

げへへ( ̄¬ ̄*)

 

そんな好調なワタクシを認めてくれたのか

ボスと組んでいる時は

ワタクシがスマッシュ打ち易いように

試合を作ってくれました!

 

この辺は流石です。

 

そして終盤。

平均年齢高めでみんな休憩したいと言い出し

なぜかワタクシとボスとでシングルスをすることに。

 

(フラグ回収)

 

ちょうどこの時、M野くんから

団体戦(2ダブルス、1シングルス)の

お誘いがあったのでやってみようか!

っと意気込んでいたら

 

M谷さん

「1点か2点は取れるけんな。」

 

あ、はい(´ε`;)

 

ボスはダブルスだけじゃなくて

シングルスも強いから

ラブゲームを覚悟してたんですけど。

 

なんとか10点は取れました♪

 

しかし、相変わらずシングルスの

戦い方が下手すぎる気がする。

 

もっと自分に余裕が持てる

配球で組み立てなきゃいかんですね!

 

余談

 

膝にテーピングしてたら

皆にすんげぇ心配されました。

 

膝が痛くて動かせないっていうより

練習後の痛み方が違うのでしてるんですけど。

 

「もっといいサポーター買えばいい」

「医療用の高いやつとか」

 

ニーブレースとかですか。

スティーブ・オースチンみたいでテンション上がるわw

 

ストーン・コールド・スティーブ・オースチン

アメリカのプロレス団体WWEの元スーパースター。

テキサスのガラガラ蛇、最凶のタフ野郎の異名を持つ

WWEのアティチュード期の象徴的なレスラー。

 

無駄にテンション上がって敵味方関係なく

スタナーを乱発しそうやね♪

 

 

(*´∀`){Hell Yeah!