ミスを味方につければ。 | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記

土曜はバドミントンの練習でした。


ワタクシが所属するバドミントンの

チーム名は「パワーズ」といいます。




パッパパパワーズ!!!



3/6にM野くんと大会だけど

翌日M野くんはあっこさんと大会。。。


そんな訳でワタクシはフリー。


直前の3/5はM野くん、

結婚式に出席するそうで

本番まで練習する機会がない。



まぁいつも組んでもらってるから

そっちは心配してないんだけど。



3/21にも大会に出ます。

こちらはあっこさんと松山市のミックス。


ワタクシ、松山市だと2部なんですよ。


ホント何の間違いだって話ですが

結果残しちゃってるんだから仕方がない。


だから松山市の大会は

なかなか声かけてもらえないんだけど。


今回あっこさんに声かけてもらって。


一応3部で申請するらしいんですが

あっこさんもそこそこ結果残してない?


ちょっと2部で出るには

練習回数(2回)が少ないなぁ...


まぁ出ると返事したからには

自分が出来ることやりますけどね!


こんだけごにょごにょ言ってて

3部でフツーに出れるかもしれんしさw


(負けられない戦いになるで)



さて、個人的な練習としては

ヘアピンとネットショットを意識して。


つい力一杯ラケット振ってしまいますが

弾く感じを意識するとネットショットは

いい感じに相手コートに入っていきますね。


これを練習だけでなく、

本番でも打てるようにせねば。


あとはバック側の返球かなぁ。

自分の体運びが悪くてラケットと体が

近すぎたりするとバック側は全く打てない。


こんなんなのにたまに

バックスマッシュが打てたりするw


水曜に練習しているボスなんかは

ワタクシのこの辺は読めないらしくって

意外とすんなり決まったりします。


こりゃ2部でもワンチャンある...わけないか。


⊂⌒~⊃_Д_)⊃