土曜日はバドミントンの練習でした。
ワタクシが所属するバドミントンの
チーム名は「パワーズ」といいます。
パッパパパワーズ!!!
翌日大会なのでM野くんと最終調整。
急に暖かくなったので
シャトルの飛びが良くて。
アウトになることが多くって。
明日も似た天候だから注意しないと~
っと思っていたら事件が。
T内さんが隣でやってるバレーとの
仕切りのネットを踏んで膝を捻ったようで。
隣でバレーしてることなんて
月に1回あるかないかくらいなのに。
おまけにT内さん、膝を痛めていて
テーピングを巻いてるんですけど。
この日は伸縮性のあるテープ。
いくつかの偶然が重なってしまった。
「固定しなきゃダメだよ!」
っとハッシーさん、ノリさんに
攻められるT内さん...
まさに泣きっ面に蜂...
ワタクシも最近膝の調子が悪くて
テーピングしようとしてただけに
怖いじゃないか(;´Д`)
この件とは関係なく
大会前日の練習としては
個人的にはあまりしっくり来ず。
いやいや、カレーは
一晩寝かせた方が美味いんやで!
(カレーってより加齢が気になる歳)
っという謎理論で大会に挑む。
日曜の大会は6チームによる
総当り戦(15点3ゲーム)。
6チーム中Aさん&ちーちゃん、
K月さん&EMIちゃんが同じリーグに。
まず初戦はAさん&ちーちゃん。
前日の練習で2敗してるし、
最近の練習では勝った覚えが...(汗
前日と同じようにシャトルが
よく飛ぶ感じをなかなか調整できず。
1セット目を13-15で取られ
2セット目を16-14で取り返す。
3セット目はこちらがリードして
コートチェンジに入りました!
このまま勝ち逃げしたい!
っていうところから
つまらないミスをしてしまい。
10-15で敗北...凹○コテッ
スロースターターなのに練習で
勝ってないペアに勝てたんだからね!
出だし好調!...と思わせておくれ~
第2戦はK月さん&EMIちゃん。
このペアとはしばらく対戦してないけど
K月さんのスイッチが入ると厄介で
スマッシュも物凄いキレがある。
EMIちゃんも結構エグいコースに
打ってきたりするので油断出来ない!
...んだけど1セット目は15-10で取られる。
2セット目からはEMIちゃんの
苦手であろうところに返球しつつ
K月さんを消耗させるように粘る。
15-12で取り返す。
3セット目は完全にこちらが流れを掌握。
15-8で逃げ切り初白星☆
第3戦は女子ダブルス。
噂では1部クラスだとか云々。
女子ダブルス特有の柔らかい感じ。
Aさん、K月さんとキレのあるスマッシュに
目が慣れた後だとやり辛くって仕方がない。
スマッシュでゴリゴリ押していけば
なんとかなるような気もするんだけど...
ワタクシたちはそういうスタイルではない上
攻めの展開に持っていかせてくれなかった。
6-15、12-15で完敗orz
第4戦は夫婦のミックスペア。
以前なっちゃんと組んで勝ってますが
旦那さんのスマッシュが厄介なイメージ。
他の試合を見てると
奥さんが打つんだろうなってトコまで
旦那さんが走りこんで打っている。
その微妙なトコを突いてやろう。
っと狙っていたらうまく調節が
出来ずあわやラブゲームに(滝汗
なんとか流れを断ち切るも
6-15のボッコボコにされる。
しかし、順応してきて
旦那さんに触らせないように
奥さんにガンガン打ち込んでいく。
第2ゲームは15-7で快勝。
第3ゲームは大混戦。
13-13の状況でワタクシのサーブ。
シャトルを新しいものに変えてもらう。
たまたまレシーバーが奥さんから
旦那さんに入れ替わってて。
奥さんにサーブ打つ方が有利なので
主審のEMIちゃんに確認してもらって。
ロングサーブを打って甘く
返って来た所を打ち込む作戦。
が!
打った瞬間になかなかの快音。
ヤバい!触って!触って!
っと心の中で叫んだけど
見極められてしまいアウトに。
このミスが致命傷になって
13-15で負けてしまいました。
最終戦は大学生の男子ダブルス。
背の高い方の子がサーブを打つ前に
ルーティーンワークを行うんです。
両手を横に広げて一旦止めて
サーブの構えに入るというもの。
ワタクシこれを見た時から
野生動物が相手よりも体を
大きく見せる威嚇動作に見えて。
対峙したら笑っちゃいそうと
思っていたんだけどね~
前の試合で完全にスイッチが
入っていたので逆に焦らせるような
雰囲気を出したりしてみましたw
そしてサーブを打つ際にこっちも
何かルーティーンを...と思ったんですが。
思いつかなかったので
ちょっとタイミングをズラして
自分の間で打つという普通のものw
でも結構いい感じでした。
なんとなくサーブの精度が
上がった気がするから続けようかな。
10-15、15-11、12-15の1-2で敗北。
勝てない相手では無かったなぁ...
結果1勝4敗でリーグ6位中5位。
5試合中4試合がフルセット。
以前もこんな感じの善戦マンでしたわ。
しかし、あの時とは確実に違う。
また今回の経験を糧にして
M野くんと上を目指します!
(`・ω・´)ゞ