NOID.のドレープレザーブルゾンが欲しい。
9月上旬入荷予定で予約受付中だが
結構なお値段するんだよねぇ~
金のなる木はどこにあるぅ~
あ、どうも。
ワタクシです(`・ω・´)ゞ
エアコンが苦手。
事務所のエアコンが26℃なので
外気温との差がしんどい。
所長(親父)もエアコン苦手なので
(実家にはエアコンがありません)
外気温差にヤラれてしんどそう。
ただ今年最初に冷房を入れた時
親父さんが言い出して入れたんだけど。
設定温度22℃
え、暖房入れたんですか( ゚д゚)?
っていうことがありました。
いくら実家にエアコンないからって
その設定はさすがにおかしかろうて。
そんなエアコンにヤラれてダルい感じですが
昨夜はバドミントンの練習に行ってきました。
ワタクシが体格の割にスマッシュが速くないと
言われ続けてることにムカつき始めたんでw
体格に見合うヘヴィーなスマッシュを
打てるように意識して練習してます。
なんとなく上半身のコツは掴めてきたけど
下半身の力と連動させるのが苦手で。
ただ打ってる自分としては
速いか遅いかよく分からんのです。
だから一緒に練習してる人、
速くなってたら速いって言ってね。
褒められて伸びるタイプです!
褒められて伸びるタイプです!!
(大事なことだから2回書きました)
昨夜の練習ではボスと対戦した時に
「遅すぎて(思うように)打てない!」
っと言われました。
この時はネット際に落とそうと
カットスマッシュを打ったんですけどね。
ボスは自分の思い通りにならないと
自分より下手な人をこうやって言うのさ。
でも“速くて”取れないならわかるけど
“遅くて”取れないってどうなん?
速い打ち合いだけがバドではないし、
緩急つけることも戦略でしょうよ。
「私はそれが苦手です」
って言ってるようなもんだから
これからも狙いますけどねーw
その内、速いスマッシュ打ってやるから
首をながぁぁぁ[2万字略]~くして待ってなさい!
( ・`д・´)+