今日はバドミントンの大会でした。
ワタクシは去年キャップと出場して
Dクラス準優勝だったのでCクラス(3部)出場。
一応パワーズで最上位クラスに挑むので
何年かぶりにユニフォーム着ました。
初期の頃に作って以来なので
実はこれを持っている人少ないんですよね。
大会は3チームによるリーグが2つ。
21点3ゲームです。
試合開始前、ワタクシたちのリーグの1チームが棄権。
(この時点で3位決定戦進出が決定www)
おかげで試合順がズレてオープニングマッチです。
初戦の社会人ペア。
ダブルスとしての完成度はコチラの方が上。
ならば実力が同じでも負ける要素がありません。
2-0で勝利。
この時点で決勝進出確定www
そしてキャップに既に疲労の色が。。。
夏場のバドは本当に体力を消耗します。
おまけに一人でほとんど試合を作ってるので
キャップの負担はかなり大きかった思います。
一応棄権したペアのところに運営の人が入って
オープン試合で2戦目をすることになりました。
相手はおじさんと女性のミックスペア。
見 せ て も ら お う か。
運 営 の 力 と や ら を!!
―数十分後―
何あのおじさんのスマッシュ!?
コース、エグ過ぎなんですけどΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
フルボッコにされました
後から聞いたら、あのおじさんは
かなり上位の実力者だったらしい。
決勝前に心が折れるとこでした。
ワタクシたちの決勝の前に
なっちゃん&ちーちゃん(4部)の決勝。
かなりの接戦でしたが、見事勝利。
もうその瞬間がとても感動的でした。
もう感動的過ぎてこの後の
我々の決勝戦イラナクネ??っと
心の底から思いましたwww
誰が棒立ちになった我々にスマッシュを
打ち込まれる姿をエンディングにするんですか。
正直優勝は出来ないと思ってました。
けど、なっちゃん&ちーちゃんの
あの感動的な勝利を見せられたら
Shock Hearts...もとい触発されるって!!
散るならば全力で( ・`д・)+
決勝。
スマッシュはレシーブ出来ないほどではない。
スマッシュのコースもフォア側のみ。
ひたすらロビングして相手の体力を奪い
甘く返ってきたところを攻める。
っと言ってもキャップがほぼシングルス状態。
そこからこぼれた球をワタクシが打ち込む。
ちょっとでもこちらが逃げの返球をすれば
すかさず打ち込まれるので気持ちは強く。
普段は11点のインターバルをとらないのですが
今回はキャップがかなり疲労してたので意識して。
第1ゲームは辛勝。
第2ゲームはリードを許すも徐々に盛り返す。
先にマッチポイントを取られるも取り返し逆転。
暑さで勘違いしてて21-20で勝っちゃったと思って
無駄に拳突き上げてたりしましたけどね。
ここで気持ちが切れなかった。
打ち込んだスマッシュのレシーブがサイドアウト。
まさかまさか!!
優勝しちゃいました( ´ω` )ゞ
「これで2部ですね」と祝福されましたが
ほぼほぼキャップの力なので実感湧きません。
この大会はCクラス(3部)が最上位なので
来年この大会に出れなくて実感するくらいかも。
ってか、まだ恐れ多いです。
かなりのラッキーもありました。
まず同じリーグのチームの棄権。
別リーグの3チームは全戦3ゲームまでもつれる接戦。
一番我々が試合し易いだろうペアが
決勝に上がってきてくれました。
本当にツイてましたね。
でもキャップも色んなペアで出場してますけど
ワタクシとのペアでの結果が最上位なので
そこは自信持っていいのかなって。
今はそう思わせてくださいw
嗚呼、
キャップを男前に描いててよかったぜ。
( ´∀`)アハハ~ン♪