試合結果。 | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記

ワタクシが所属するバドミントンの

チームは「パワーズ」といいます。





T's Delusion




パ、パパパワーズ!!!

(ウルトラマンのOP風に頼むよ)





今日はそのパワーズで団体戦に

出場してきました( ・`д・)+




T's Delusion-13381167482880.jpg



当初のメンバーはキャップ、M野くん、

橋本です。さん、ワタクシの4人でしたが。




キャップがインフルエンザにかかり

大事をとって出場を辞退。




団体戦なので4人は必要なので

急遽4人目のメンバーを探すことに。




4人目のメンバーに選ばれたのはMさん。

橋本です。さんの職場でバドミントンを

週1回未満している初心者の方。




大会までに練習が出来なかったので

今日が初顔合わせとなりました。




出場したのは5部で5チームによる総当り戦。

ダブルス→ダブルス→シングルスの15点3セット。






開会式から約2時間。




初戦の相手は中学生。

大会には初参加らしいです。

(点数は覚えてないのでセットカウントのみ)



第1ダブルス(2-0)

橋本です。さん& Mさん

 vs 中学生


第2ダブルス(2-0)

M野くん& Del T

 vs 中学生


シングルス(2-0)

橋本です。さん

 vs 中学生




第2ダブルス、危うく15-0で

勝ってしまうところでした。




完全に中学生をフルボッコw





それからまた約1時間半。




第2戦の相手も中学生。

初戦の相手よりは上手な印象。




第1ダブルス(2-0)

M野くん&Del T

 vs 中学生


第2ダブルス(1-2)

橋本です。さん& Mさん

 vs 中学生




ここでまさかの第2ダブルス敗戦。

シングルスはワタクシが出る予定だったので

一気にプレッシャーがかかってくる。




実はワタクシ、公式戦シングルス

初出場であります( ・`д・)+




ウチのチームはダブルスがメインだし、

ワタクシ自身も腰が悪いので負担の大きい

シングルスは苦手なのです。




第1セット。




シングルスの感覚をチューニング。

新しいラケットではクリアが奥まで届かない。




1セット目を落とすもチューニング完了。

2セット目は15-4で取り返す。




3セット目、相手にリードを許すも逆転。

がっつり勝たせていただきました( ・`д・)+




メンバー曰く、「カッコイイ勝ち方」だそうでw




これが決勝だったら

どんなに気持ちよかったことかw




ただ相手の中学生がかなりバテたみたいで

ワタクシにサーブを渡す時にとんでもない方向に

打ってワタクシに取りに行かせている間に

インターバルをとるという...





とてつもない姑息な手段に!!




ワタクシにも火がついたので

取りに行ってすぐサーブ打ってやったw



普段声出さないけど咆哮して

威嚇までしてやりましたよ( ・`д・)+




ちなみにワタクシ、一切息切れず。




週1回練習のアラサーは

毎日練習してる中学生よりも

スタミナがあることがわかりましたww





シングルス(2-1)

Del T

 vs 中学生





それからまた1時間半ほど。




第3戦は社会人チーム。

試合前から要注意していたチーム。




第1ダブルス(0-2)

M野くん& Del T

 vs 社会人


このペアは本当に上手でした。

おそらく経験者でしょう。



完敗してしまいましたが

感じのイイ2人でした。




一方―




第2ダブルス(0-2)

橋本です。さん& Mさん

 vs 社会人


こちらは初心者と経験者。

ただ経験者は


「俺、速いスマッシュ打てますけど??」


―っとちょっと感じが悪いw




実際ダブルスしてる感じではなかったので

ここには勝ちたかったのですが惜敗。




この時点で相手チームの優勝が決定。




最後のシングルスは経験値です。


シングルス(0-2)

M野くん

 vs 社会人





そして最後は連戦、高校生チーム。




第1シングルス(0-2)

橋本です。さん& Mさん

 vs 高校生


ここは勝っておきたかったんだけど

攻めきれず、守りきれずな感じで。




第2シングルス(2-0)

M野くん& Del T

 vs 高校生


フルボッコにしてやりましたw




そして最後のシングルス、

ここで勝てばリーグ2位なのですが。




シングルス(1-2)

橋本です。さん

 vs 高校生




接戦の末、敗戦。




ここで最年長の橋本です。さん(40代)を

シングルスに行かせてしまったのが、

自分の自信の無さというか何と言うか。




勝てるかどうかはわかりませんが

体力的にはワタクシが行くべきだったな。




まさにチームを背負った橋本です。さん



T's Delusion-13381167640571.jpg



パワーズのユニフォームはメンバーでは

橋本です。さんとワタクシが持ってますが

ワタクシはユニフォーム持って行きませんでしたw




結果、チームは3位(5チーム中)

個人戦跡はダブルス3勝1敗、シングルス1勝。




次回は7月の普及大会!!




( ´∀`)アハハ~ン♪