【タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら】 | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記







都会から別荘にやってきた
お金持ちの大学生グループ。


道中、あまり身奇麗とはいえない
二人組の男、タッカーとデールと出会う。


二人の視線に言い知れぬ
不安を感じる大学生たち。


その田舎はかつて大量殺人事件が
起こった危険な場所だった。


その夜、湖で泳ごうとした仲間の
女子大生が岩場から転落して
タッカーとデールに連れ去られてまう...


彼女を救出しようと
行動を開始する大学生たち。


一方、二人組の山小屋で
目を覚ました女子大生はきちんと
治療され食事まで出してもらっていた。


そう、タッカーとデールの二人は
殺人鬼でもなんでもない。


単なる気のいい休暇中のおじさん達。
連れ去られてしまったのも誤解なのだ。


しかし、彼らを勝手に殺人鬼だと
思い込んだ大学生たちの暴走は止まらない!!


二人組に襲いかかろうとしては
次々に無残に死んでいく大学生たち!!


…タッカーとデール、
そして大学生たちの運命は??








人々の争いなんてのはそもそもが
勘違いから始まるのかもしれない―。



“ひょんなきっかけで暴動も起こった”



…誰かの言葉です(トーマス・マトン※1風)

※1 ゲーム「キャサリン」の登場するバー
 「ストレイ・シープ」のマスター。
 名前は神学者に由来。




まぁそもそも恋も
勘違いからなんていいますかれねぇ...




“ひょんなきっかけで君とここにいる”




…誰かの言葉です(トーマス・マトン風)









あれ('ω'○)??
何の話でしたっけ??w




えっと、この作品はひょんなきっかけで
マイナスのスパイラルに巻き込まれるおじさんの話。



スプラッターコメディ版美女と野獣とでもいいましょうか。



ショーン・オブ・ザ・デッド、ホット・ファズが好きな方は
楽しめる作品だと思います。



これら2作に比べると少しばかし
ユーモアが足りない気がしますけど...。



作品としてきっちり伏線が張られていて
置いてけぼりにならないのが好印象。



そして簡単に
“事故死”していく大学生たち。



実際、森の中は危険だからね。



あながち無いとも言い切れないのが
この作品の怖いところカモ√ネw



“ひょんなきっかけであの世行きもある”



…誰かの言葉d(ry...



って全部The Yellow Monkey
「ゴージャス」の歌詞ですけどね!!




( ´∀`)アハハ~ン♪