『ラビット・ホラー』 | T's Delusion

T's Delusion

でるのマル秘おセンチ日記






口がきけないキリコ(満島ひかり)の弟
大悟(澁谷武尊)はある日、
校庭でかわいがっていたウサギを
叩き殺してしまう。

その晩、大悟は失踪してしまう。

しかしキリコの父・公平(香川照之)は
そのことに触れず無口になってしまう。

キリコは我が家の押し入れの向こう側に
何者かが存在していることを感じる。
そしてそこに弟がいることも……。







だからジャパニーズホラーはダメだって!!
っとか言いながら借りちゃったドキドキ



ことごとく借りるDVDに
予告編が入っていたんで気になってて。



レビューみるとあんまり怖くはないって
書かれてたから、イケるかなっと思って。




しかもジャンルがファンタジー・ホラー!!





なんだかイケそうな気がするぅ~♪




( ´∀`)








さてさて、真面目にレビューしますよ。



有名作品に似たオチがありますけど
ネタばれしちゃうから書きませんが
ストーリーはワタクシ好みではありました。



個人的にもうこれで終りでもイイんじゃ??
っと思う流れが2回ほどありました。



けど、最後にインパクトを持ってくる為には
あそこまで持ってかなきゃダメなんだろうな。



モチーフは『人魚姫』です。



そして映像は3D作品ということで
色彩が結構明るめだったりします。



日本映画っぽくないカットが多いな
っと思っていたら、撮影監督はクリストファー・ドイル。



「レディ・イン・ザ・ウォーター」は観たことないが
非常に色にこだわったと聞いてるので
何となく納得しました。



確かにあまり怖くないので
結構観れる人多いと思います。



ただオチに向けてへの流れで
好き嫌いが別れそうですね。




ってか、小学生の弟連れて
3Dのホラー映画観に行くのもなかなか凄いなww



個人的に特典映像にあった
フェイク予告編が馬鹿馬鹿しくてイイです。



こういうの大好きww




( ´∀`)アハハ~ン♪