昨日高知へ行ってきました。
メンバーは弟様とバドッ娘の
あ~ちゃんとカッペ☆の4人で。
まずは朝弟様とスタバへ。
愛媛に帰ってきた後に
ワタクシは1人で1時間半かけて
家に帰る事になるので
当日中のコーヒーのおかわりは
100円で出来るのでね。
いつもの店舗ではなくて
高校の前の店舗で1杯目!!
その後、
バドッ娘の2人を迎えに行き
一般道で高知市を目指す。
高知は桜の開花が早かったので
道沿いの桜がとてもキレイで。
そして高知に入って
初めて口にしたものが...
「ココ美味しいんですよ♪」
っという事で、
芋屋金次郎で紫芋ソフトを。
そして12時頃には
高知市内に到着するも
日曜市という事もあって
どこも駐車場が一杯(汗
30、40分うろうろして
何とか駐車場を見つけて
目的のひろめ市場へ。
やはり市場の中も人が一杯で
座れる席がなくて(滝汗
食事が終わりそうな人達の
すぐ傍で待機してて、
終わると同時に席を確保する!!
今が旬なので注文するのにも
結構並びましたが、
前回も食べた明神丸で
カツオのたたきを塩とタレで
いただきました♪
塩が好評でしたね。
実は弟様、
生魚が苦手なんだけど
ココのは美味しいって!!
これを食べちゃうとスーパーの
たたきとは比べ物にならない♪
(ノーパン風で頼むよw
そして、
うつぼのから揚げと
土佐ジロー(地鶏)の龍馬焼き。
龍馬焼きは胡椒で
ほぼ真っ黒でしたが...(汗
見た目よりも甘さがあったけど
後からじんわりと辛さが。
(;´Д`)アティ...
くじらの握り。
シーシェパードが攻撃してくるぅぅww
((((((ノ゚⊿゚)ノ
ひろめ市場に行く前に
ホエールウォッチングしたいね♪
って話してたんだけどねww
まぁ
ソレはソレ。コレはコレ!!
その後は商店街をちょっと散策。
途中で風が吹いた時に桜の
花が飛んできて...
素敵な花吹雪でした☆
こういう瞬間を写真に
収められればイイんだけど。
↑そんな訳で写真がない(汗
花吹雪 風の中 君と別れた道
花吹雪 ふり続く 他に誰もいない
花吹雪 幻覚を見てたような毎日
花吹雪 花吹雪 風の中を泳げ
[花吹雪/THE YELLOW MONKEY]
雨が降り出したけど
天気雨だったので予定通り
桂浜に向かう...
…が、
龍馬ブームの為すごい人!!
そして第2の目的の
坂本龍馬に会いに行きました!!
ダブルちょんまげww
そして前に回ると...
逆光で後光がさしてます
この角度がギリギリかなぁ(汗
コチラが桂浜です。
この先にあるのが竜王岬。
数年前に運転男、ヱビルタグ、
弟様の4人でここから
日の出を見たなぁ...
その竜王岬からの一本松を
撮影してみると...
またしても逆光ww
でも,なんカッコイイぜ。
一通り堪能して愛媛にUターン。
途中のコンビニにて
高知で有名??な乳酸菌飲料を。
味は乳酸菌飲料でしたww
帰りも一般道を通って。
夕飯はエミフルで和食を。
ここでワタクシの顔の痒さがピークに。
(今、顔が真っ赤です:汗
唇もピリピリ痺れてるので
病院行かなくては。
そしてココでコーヒーの2杯目。
ここで店員さんが
「コンバンハ。
この時間(の来店)
珍しいですね??」
ワタクシ
「あ、高知に行ってて
今帰ってきた所なんです。」
店員さん
「高知ですか。私、
高知に友達がいるんですが
(坂本龍馬)ブームがあって
人口2倍らしいですよww」
うん、凄い人だったよ。
次は平日に行きたいわww