『SHINE A LIGHT』を
観てきましたよ


ドキュメンタリーと言うより
超至近距離で挑むライブ。
場所はニューヨークにある
ビーコン・シアター。
セットリストは―
1.Jumpin' Jack Flash
2.Shattered
3.She Was Hot
4.All Down The Line
5.Loving Cup
6.As Tears Go By
7.Sone Girls
8.Just My Imagination
9.Far Aways Eyes
10.Champagne & Reefer
11.Tumbling Dice
―バンド紹介―
12.You Got The Silver
13.Connection
14.悪魔を憐れむ歌
15.Live With Me
16.Start Me Up
17.Brown Sugar
18.(I Can't Get No)
Satisfaction
60過ぎたロック体系の
“オジサン”がステージ上を
子供のように
せわしなく動き歌う。
か、カッコイイ…
そして
なんてパワフルなんだ

恥ずかしながら
ローリングストーンズと名前を
聞いてピンと浮かぶ曲が
1と17、と“黒く塗れ”
ぐらいなのだが…
改めてローリングストーンズの
凄さを認識させられた

キースの雰囲気も素敵

だいたいくわえタバコ

ギターを引いているか
ピックなげてるかだからw
最後の最後であげる
ピックがなくなってた

いや、
汚してんじゃないよ?
あのギタープレイはカッコイイ

よし

これで心置きなく
ベロ出し

カットソーが着れるね

明日から
この髪形はミック・ジャガーを
意識してるって答えようw