万博念願のアメリカ館 | ワンコとのんびりバンライフ

ワンコとのんびりバンライフ

旅はシェパ連れ、世も情け。シェパ達と気ままに人生楽しもう!

今回は念願のアメリカパビリオン
10時入場でダッシュ💨
それでも2時間待ちでした〜💦
待っている間、巨大なスクリーンには美しい映像が流れるので1時間は暇つぶしができます。

パビリオン前のステージではライブ🎶🎸をしています。
まず、アメリカの映像。
展望台に乗っているかのように演出された景色。香りや振動、五感で楽しませてくれます。
ここでは大谷選手がでてきました。

続いてアメリカが誇るスペース技術。


巨大な4面のスクリーンの中で
ロケットに乗って宇宙に飛び立つ様な疑似体験が出来ます。
これはとっても迫力があります。
これを体験しに来たんだな〜💓


月の石も見れました〜💓
未来の都市パビリオン
様々な企業が展示しています。


これ欲しい〜〜〜‼️
わんこ型バイク
かわいすぎるやろ‼️
kawasakiが出品してました。

映像ではわんこさんに乗っている様に山を駆け上ってます。
いいね〜。
次世代わんこさん散歩に使えそうです。

古代の食事から現代の食事サンプル。農業が変わってきたんだね〜
クボタのブース。
ゲーム形式で楽しめます。

三井商船からは海上の風を利用して水素エネルギーを作る船の紹介。
うちわをもらって一生懸命扇いでエネルギー作る体験できます。
ダンサーさんが映像を交えてダンスします。

かわいい映像を触れる体験。
超音波の実験です。
映像をもふもふと柔らかくさわれるんです‼️

外ではだんじり祭りが行われていました。
大阪府下から集まった沢山のだんじりがそれぞれ朝から晩までパフォーマンスします。迫力ありますね〜

ORA外食では和菓子細工、素晴らしい〜〜。
書かれて居ないとわかりません。
芸能人格付ランクで間違えるの分かります。




飴やチョコレート細工の作品がありますが細かい!

食べたい⋯(^ν^)

お腹が空いたので、、、
キッチンカーのタイ料理。
パッタイ

まだまだ行くよ〜💓
アフリカンカフェ。
キッチンではアフリカの方々が調理されてました。
西アフリカのマフェセットにします。
ピーナッツバターのシチューです。
ドリンクは、バオバブ。
サラダも付いてます。

シチューの付け合せにアボカド、ピクルス、しょうが、ラッキョ、パクチーのようなものが付いています。
酸味が強いです。
シチューはトロリと美味しいスパイスの香り。
サラダも酸味のあるアフリカの味。
次はクスクス挑戦します〜〜。✌
万博広すぎて…パビリオン3つが限界です。💦
わんこよ!
お留守番、頑張るワンコ達よ。
お土産まってるんだよ〜