マウンテンドームで川遊び | ワンコとのんびりバンライフ

ワンコとのんびりバンライフ

旅はシェパ連れ、世も情け。シェパ達と気ままに人生楽しもう!

巨大たまねぎオブジェ『おっ玉葱』🧅

うずの丘 大鳴門橋記念館にあります。

 

鳴門門橋が見えるとあって観光バスがひっきりなしに入って来ます。🚌

玉葱オブジェの写真撮影に長蛇の列でした。ピリピリ

なので撮影の交代で玉葱から人が離れたすきにパッチ📷と撮影。

 

撮り逃げだ~~🏃‍♂️DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

鳴門ウチノ海総合公園に来ました。

ワンコをのんびり散歩と思いましたが・・・・日が照って暑いタラー

草むら「命」のお坊ちゃまは暑いのへっちゃらぐんぐん進む。

 

 

 

熱中症になられては困るので日陰を選んでお散歩ね。あしあとあしあと

 

へんなキノコが生えてます。🍄

 

青い空にピンクの百日紅がとても映える。うずまき

 

 

とぼとぼ歩いていると・・・・「栗???」🌰

もうそんな季節か~~チーン

 

🍂小さい秋 小さい秋 小さい秋見~つけた目🍂

 

 

見上げると沢山の栗。感激あまり手振れしてます。

栗ご飯食べたい!!

 

さて、今日お泊りするのはお山の中。

「マウンテンドーム」

この本館、コテージも全ての施設、骨折しながら作ったオーナーの手作りだそう。

気合が感じられますOK

ココの敷地内にはがあるのです~~~

黒猫え‼ があるでしかぁ~~~~照れ

 

お嬢様到着早々一目散に川へダイブ。アセアセ

もう川の音が聞こえてるので初めてくるのに何処にあるか知ってるかのよう

猛ダッシュですDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

お嬢様の天国です。

最初は冷たく感じますが慣れるとぬるい。

今回は一緒に川に入って泳ぎます。

 

お坊ちゃまはちょっと覗いてそそくさと退散。

お嬢様は川三昧です。

夜になっても川に行こうとします。

止めるの必死。パー

 

人はお風呂へ~~~

お風呂棟3つありますが全て手作り。

 

お風呂の中、壁一面に宿泊者の落書きが・・・・

ゆったり浸かりながら落書きを読むのも面白い。

 

 

天井もびっしり。

オーナーさんが愛されているのが伝わってきます。

 

この施設、

裏山に2万坪のサバゲーフィールドがあるので休日にはたくさんの人が集まるようですね。

マニアには嬉しい場所ですね。

 

 

裏山で捕まえてきた野兎がいました。

黒兎ですね。

 

あ、こちらにも裏山で捕まえてきた黒犬がいます。

 

黒猫あたまおらだよ~~~~ん飛び出すハート お・ら・ラブラブ