白神山地の玄関口 美山湖
ダム湖だな~
ここには「道の駅 津軽白神」から水陸両用バス🚌に乗ってドボンと湖に嵌る場所だな~。
勿論ペットと一緒に乗れません。
残念です。
おじょはバスに乗らなくても湖泳げるわよさ~
頼もしい。😤
一面森に囲まれているので野生動物が飛び出てこないか不安です。
熊出没マップにはこの一帯の目撃情報は上がってきてませんが・・・
いないはずない。
開放空間に風が吹いて気持ちいいです。
しばしお昼寝。
津軽ダムです。
展望台に上がって見てみます。
一面森ですね~。
ここは観光客が少なく静かな場所です。
のんびりお散歩できます。
さて、さらなる奥地。
山の神様の聖域へ。
まず腹ごしらえ。
カネミツタザワの「りんごラーメン」食べたかったのですが・・・。
暑くて断念します。次回に取っておきましょう・・・。
白神豆腐店の豆腐ランチにします。
さっぱり美味しい。
デザートにレアチーズケーキをお持ち帰り。
カップに入れてくれました。
白神山地は人気があります。
細い山中5台の大きな観光バスとすれ違いました。
ぎりぎりのすれ違い・・・谷に落とされそうです。
さて、白神山地を散策~~~~ゴ~ゴ~
ここのキャンプ場は台風の被害で壊滅していました。
橋を渡って・・・・
いよいよ登山口。
ワクワクずら~~~
紅葉の名所ですが新緑の季節も美しい。
ここからが登山口ですね。
カラスさん止ってます 可愛いですね。
こちらの柱にもカラスさん。
は~い、登山終了~。
えええええええ~~~
登ってないし~
ここからはわんこさん入山禁止なんですよ
なんてったって世界遺産ですからね。
入れるのはクマさん、鳥さん 野生動物さんヒトのみ。
さて、帰るべ。
トボトボ・・・・🐾
紅葉のシーズンに来てみたいです。
凄い人だろう・・・・。