逆スギ、地面に向かって枝が伸びてるんだね〜。🌲
大木です。雨にも負けず、雪にも負けずず~とここに立って世の中を見てきたんですね〜。👀どんな世の中でしたか?

長寿の神様だ〜


今日も日本海に夕日が沈む。綺麗です〜

あと何度、この光景が見れるんだろう。

大きな奇岩の帆立石
侵食で削られたようです

海と水仙。
黄色が鮮やかです。🌻
海にお花が似合いますね〜。

海底の岩が青緑のせいか海が蒼い。
透明度がわかります。
テトラポットが中に浮いているように錯覚して見えるほど透明の海。
浸かってみたい・・・・。♨

塩の道、ソルトロードには塩田たくさんあります。
揚げ浜式塩田。
塩がソフト美味しいです。

お宿のデザートもこの塩使って作られているようですが、美味しい!
やっぱりご購入〜。✌
手作り塩アイス挑戦してみよう。

窓岩。
美しい浜辺です。

ここも透明度が半端ない。
蒼い海、白い砂浜。
お嬢様大喜び。
帰ってきません、お〜〜い

お嬢様を担いで撤収。


能登では5月にツツジの見頃になるそうですが、今の季節屋外では見れません。温室で育てたツツジ。
見事に咲いてます。真っ赤です。
ツツジの群生綺麗でしょうね。

ボラ待ちやぐら、
お人形さんが乗ってボラを待っています。どうやって捕まえるのだろう〜。
うたた寝しから確実嵌るね。
海風が強いです。

海藻ゆらゆらにお嬢様興味津々。
ず〜とみていても飽きない。
のぞき〜

能登長寿大仏
しっかりお参りして長寿をあやかります。

お坊ちゃま、お嬢様、大仏様に最敬礼

中島祭り会館をみてみましょう。
天狗のお面。てんく
お人形さんが動いて踊ってくれます。

枠旗行事の旗、高い〜
迫力あります。
実際に見てみたいですね。

外には公園があり、桜も咲いています。


勿論お坊ちゃまたち、高いとこ好きなので展望台から桜を眺めます。

走り疲れたあとは、
毎度のここ。
ひょっこり温泉
貸切風呂でのんびり。
いい温泉です。

温泉前には海があり海洋スポーツセンターがありますが、
今日はまだカヌーしてませんね。

浜辺でのんびり。
さて、お宿へ向かいましょう。
