クジラがいるぞ | ワンコとのんびりバンライフ

ワンコとのんびりバンライフ

旅はシェパ連れ、世も情け。シェパ達と気ままに人生楽しもう!

黒猫あたまさあ、クジラさんに会いに行くぞ。

お、鹿さん🦌がいる。

黒猫あたま野生のシカさんが沢山いるな~

人を恐れないずらよ。

黒猫あたまクジラさんいた!!

クジラさんしっぽ「ぴ~~~~~~ん」

 

黒猫あたまおらもしっぽぴ~~~~~~ん

しゅんあせるあせる

おらの「ぴ~~~~~~ん」

クジラさんに負けたずら・・・。

 

黒猫あたまふんどし姿でやり投げしているおじさんいるぞ。

おら、ふんどし履いてね~

勝ったずらチョキ

羊クジラ浜公園に立つ捕鯨船第1京丸。

北洋・南氷洋捕鯨で活躍した共同船舶株式会社の捕鯨船だそうさ。

 

黒猫船内、外観、エンジン、厨房の食器なども操業していた当時のまま残しいるそうよ。

一般公開はしてないのね。入ってみたいわよさお願い

 

黒猫あたま大きいずらよ。(全長69.15 m、総重量1150 t)だと~。

 

大海原に出たらこれでも小さく見えるんだろな。

 

黒猫あたまおらと同じ高速回転するプロペラしっぽがあるぞ

 

 

黒猫階段があるわよさ。

登りたいのよさ~

 

羊クジラ博物館に行きます。

クジラやシャチの骨格が吊るしてあります。

落ちてきそうですね。

羊クジラを捕まえているふんどし隊。

クジラさんが槍で突かれて可哀そうです。

 

羊クジラさんが「ぴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~」

と泣いていそうで可哀そうですね。アセアセ

 

羊外ではクジラショーをやっています。

頑張ってクジラさん跳ねてますね。

凄くしつけが行き届いています。

お坊ちゃま、お嬢様よりず~~~~~と偉い!!!

 

黒猫あたま何か言ったずらか???ニヤ

 

羊イルカさんの餌やりも出来ます。

 

 

 

では早速・・・

魚バケツを持っているとついてきます。

餌につられるところはお坊ちゃまそっくり。ニヤニヤ

イルカさんの泣き声

「ぴ~~~~~~~~~~」可愛いですね。「くださいな」と言っているのでしょうか。

沢山お魚あげたくなります。

気が付いたら3杯お代わりしてしまいました・・・

「ぴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」に負けてしまいました。

可愛い。

 

 

ん???

よく見ると

イルカさんの目

 

 

おっさんや~~~~!

怖い。

「ぴ~~~~~~~~~~~~~~」はきっと、、、

「はよ~よこさんかい、我!!ムカムカなんですね

海洋水族館に行ってみます。

イルカのトンネル水槽。美しい~。

 

海の中に潜ったみたいです。

イルカのしっぽがてんこ盛り。

 

白と黒のイルカ。

仲良く泳いでいます。

 

イルカショーもあります

 

イルカさんたちも頑張っています。

これからはたくさんの観光客が戻ってくれること願います。

 

イルカさん、飛びま~す。飛び出すハート

黒猫あたまおらも飛べるだよ。