熱海城で天下を取った気分に浸る | ワンコとのんびりバンライフ

ワンコとのんびりバンライフ

旅はシェパ連れ、世も情け。シェパ達と気ままに人生楽しもう!

出発の朝です。

ホテルで朝食を済ませてチェックアウト迄のんびり寛ぎます。

お坊ちゃま、お嬢様はドックランでハッスルです。ダッシュ

大量のワンコ荷物を車に詰め込んで・・・・。グッ

 

熱海城に向かいます

歴史上実在したお城じゃないんですね。

熱海城の模型があります。

山の上に建ってますね。上がってくるまでかなり急な坂でした

お城に入ると金の鯱がお迎えしてくれます。

座って記念撮影もできますが、

鯱って火事からお城を守る「火除けの守り神」なんですね。

恐れ多くて座れませんアセアセ

鎧が展示されています。

馬の鎧もあります。

今も昔も動物は戦場に駆り出されるんですね・・・。

馬の長い首には要らないのか??

 

展望天守閣からの眺めがいいです。

天下を収めた気分に浸りながら~デレデレ 自己満足。

お腹が空いたので眼下に見えるレストランに行きます。

海を絶景が眺められます

マグロ漬丼そばセット

ワンコもテラス席でお食事できるのですが、

人が多すぎるので車お留守番。

食事を終えて外に出るとおサルさん🐒いました。

 

猿回しです。

野生の猿を取っ捕まえて仕込んだそうです・・・。

猿が二本足で歩くということは、

かなり体に負担をかけているということを聞いたことがあります。

猿の体は体圧分散から二足歩行に向いていない。

可愛いというより痛々しく見えますあせる

 

ヒトに四足歩行を強要しているのと同じと思うと・・・

あ~辛い。

 

竹馬も💦

できるだけ早く引退させてあげることを願いながら・・・

 

熱海観光芝生広場に来たら埋め立てられていました。

公園と釣り場は残っています。

公園散歩します。

公園から熱海城を見上げられます。

 

 

 

海釣り施設ですね。

沢山の釣り人がいます。

何が釣れるのかな・・・・。

さあ、伊豆の湯治旅が終わりました。

ぼちぼち帰ろう・・・。