岬めぐり | ワンコとのんびりバンライフ

ワンコとのんびりバンライフ

旅はシェパ連れ、世も情け。シェパ達と気ままに人生楽しもう!

黒猫あたまよく寝ただよ。
おらは奥水間温泉で車中泊したずら。
もう7時ずら、執事寝過ごしたの〜。
さあ、朝散歩行くずら。

羊昨日は温泉三昧でポカポカ体が温まり、ぐっすり熟睡です。ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
目が覚めたら6時半(゚∀゚) あ〜朝風呂逃してしまいました。

黒猫あ、おじょ朝風呂入りますね〜

黒猫あたま寒くないだか?!

羊近くに遊歩道がありました。
ゆっくりとお嬢様の朝風呂兼ねて一時間のお散歩です。

朝食もお部屋に用意してくれます。
ダラダラ出来るのですごく嬉しい、、

さあ、食事の後は二度三度〜温泉です。

羊雑賀﨑灯台に来ました。
細いクネクネ道を登ると灯台です。

黒猫あたまあの天辺に登ってみるだよ。


羊お坊ちゃま、お嬢様猛ダッシュ💨
あ〜〜〜引きずらんでけれ〜



黒猫あたまおおおお、鳥さんと同じ高さだよ
海は広いな〜



羊お坊ちゃまは草むらゴロゴロが好きです。
うちもふわふわ芝生植えようか〜

黒猫あたまおら眠いだよ〜。
ここで昼寝するずら。



羊散歩の後は道の駅みさきで買った海鮮丼350円。
プリプリの海鮮が乗った漬丼。

と、スライドドアを開けて食べていると・・・・。
セコム1が吠えまくる。
セコム2がスライドドアドアから顔を出し吠える。
いきなり見ず知らずの人が車に近づいて来たかと思ったら、
なんと、乗り込もうとしてきたのである!!

びっくりして逃げていったが。怖かった〜。
車上荒しや盗難ホントにあるんだな。

ありがとう〜セコム1、セコム2!!

黒猫あたま黒猫わしらもいい仕事しまっせ〜



羊雑賀﨑灯台のお隣、番所庭園に来ました。
黒船の見張り番所というところから付いたようです。
入園料600円、駐車場500円
綺麗に手入れされた公園にワンコが入れるのが嬉しい。❤

綺麗なお花はないけれど見事な松です。
植木屋さんが丁寧に仕込んだ枝ぶりが見事。
この庭園はよくテレビ撮影に使われるようです。
水戸黄門の撮影も行われたようですね。



日本庭園ですね。


普段はイベントなどもあるようですが、
今回ラッキーな事に人が少なかったので伸び伸び〜

羊お坊ちゃまも芝生で伸び伸び〜


海が綺麗ですね〜。
いいお天気で眩しい。
和歌の浦方面を見を見ているようです。

こちらは雑賀の裏方面みたいです。
万葉歌碑ですね。


羊大島と中の島。
ず〜とむこうに霞んで見えるのは四国のようです。
「絆」なんだ〜。

望遠鏡でよ〜く見える。

黒猫あたまさっきおらの登った雑賀﨑灯台が見えるずら。



黒猫あ〜海に降りれますのよさ
羊とっても急です。
はしごも途中までしかありません。
危険です

羊岩場がぬるぬるです。
急に深くなっています。落ちたら終わりですお願い

あ〜お嬢様、引っ張らないでください💦
あ〜お坊ちゃま、押さないでください💦

救命胴衣着用って書いてあるでぇぇぇえ〜😭

黒猫おじょ泳いてきます。
羊お嬢様〜、遠くに行かないでくださいね〜。
執事は助けに行けませ〜ん💦






登る足場が見つかりません💦
這いつくばって登ります
さすがお坊ちゃま、お嬢様、獣です。
軽やかに岩から岩に駆け上がります。
お坊ちゃまの背中を掴んで引っ張り上げてもらいます。

鈍臭いお坊ちゃまはたまに、滑り落ちる。
お坊ちゃまのお尻を持ち上げて押す。
奴も必死です。

黒猫あたまおら水が嫌いだ〜
断崖絶壁でも早く駆け上がるだよ〜



羊恋人岬
どこにでもあるネーミングです。

黒猫ここはバーベーキュースペースもあるわよさ。
絶景バーベーキューね。

とてもきれいな庭園でした。

羊お土産は「みさきプリン」


黒猫あたまさぁ〜次はどこ行こう〜🎵