NoxPlayer に悩まされた話。 | 青い空の間

青い空の間

~私の記憶のメモ帳~
#PR_amebapickを使用して運営中

どうも。こんばんは。

ネタが出来たので書いていくよ。

 

NoxPlayerというWindows上で仮想Androidを使えるようにするソフトですね。

これを使って、ツムツムというゲームのハートを送信するために使っています!

 

そしてですね。

最近グラボ交換したこともあってね。

消費電力が少し気になるんです。

 

グラボの話はこちらを。

 

 

それでなんでNoxPlayer(以降Noxと省略)の話なのって?

それはNoxが原因でGPUのクロックが可変しないからです!!

 

その原因を特定するまでの経緯から説明しましょう!

 

最初はデュアルモニターだとクロックが可変しない話を知っていたからモニター側を疑っていました。

原因と考えたNoxを起動していなくてもクロックが可変しなかったからねー。

不思議だよねー。

 

そして懐かしいソフトが登場です。

NVIDIA Inspector

ダウンロード先はこちら下からどうぞ?

 

上記のソフトの機能のMulti Display Power Saverを使います。

が、なんだか久しぶりに使ったらちゃんと下がるのだが、設定の挙動がなんだかおかしいね。

私が求めているような動作をしてくれない…

設定を間違えてる気もするけど。なんか思っていたのと違う…。

 

ちなみに昔も同じことに悩まされて使っていたよ。(そんなに詳しく書いていないけど)

 

昔は最終的にソフトの設定がめんどくさくなてGPUのVBIOS書き換えたのまでやってたましたねー。

今思うとアホなことしてたなぁ。と思うねー。

 

そ・し・て

 

イベントバナー

 

昔のパソコンのCPUは内蔵GPUがなかったから上記のような事を色々やっていたけど、

今のパソコンのCPUは内蔵GPUがあるのだー!

 

ということで、サブモニターのHDMIケーブルを内蔵GPUから出力してみる。

何も起動しない状態でクロックが下がったあああ。

 

と、喜んだのですがね…

 

いつものようにNoxを起動!

あれ?クロックが高い…?

あれ?あれ?

 

もしかして原因はお前かああああ!?!?

そんな感じでNoxの話になります。

 

1つ気になるのはデュアルモニター時にNoxを起動していない時も高クロックだったので…

デュアルモニターも関係はしていたと思うよ。

 

・それではなぜ。Noxが高クロックになったのか?

もう4~5年Noxを使っていますが…

最近まで気がつきませんでした。

 

Nox以外のアプリもNVIDIAのGPUを使っていると

NVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理からプログラムごとの設定が出来ます。

この項目の1番したに電源管理モードがありますね。

下記の画像の一番下、緑のラインの部分ですね。

ここがパフォーマンス最大化を優先にすると高クロックが維持されます。

そして上記の画像赤いラインです。

いつのバージョンからか分かりませんが削除がグレーアウトしていますね。

今回の画像は参考画像なのでプログラムが違いますが…

Noxも削除がグレーアウトしていて削除することは出来ません。

 

そしてパフォーマンス最大標準へ変更しても、Noxを起動すると強制的に設定が上書きされます。

そういわけで、次回起動時は高クロック維持で起動されますね。

Noxを起動前にコントロールパネルからへ変更してから起動すれば

高クロックを回避できますが、たまにうまく動作しない時もありますね。

 

そこで登場するアプリがこちらです!

nvidiaProfileInspector

 

英語ですけども。。。

プロファイルの右部分が検索バーになっているので、Noxを探す。

ヒットすると、検索バーの下の緑のアドレスバーの部分がNox関連に変わります。

アドレスの最後がNox.exe またはNoxVMHandle.exeのどちらかがヒットしますね。

1つ目の方法は

上記の画像の青い線の部分が電源管理モードのパフォーマンスモード標準モードかを選ぶ部分です。

画像のは標準モードを選択していますね。

Optimal Performance標準モード

Prefer Maximum Performance=パフォーマンス最大化を優先

終わったら右上のApply Changesで保存して完了です。

 

2つ目の方法は

Noxを検索して表示するところまでは同じです。

上記の画像の赤い線の↑のバッテンでNoxのプロファイルそのものを削除しちゃう方法です。

これでNVIDIAのコントロールパネルがグレーアウトしていてもプロファイル設定が削除することが出来ます。

私はめんどくさいので最近はNoxを起動する前に、nvidiaProfileInspectorからプロファイルを削除していますね。

今の所、これで100%高クロックになることなく使えています。

 

なぜ?そんなに高クロックを避けたいかですか?

その答えは簡単です。消費電力です!

ワットチェッカー読みで

標準モードの消費電力が70~90ワット

パフォーマンスモードの消費電力が110~130ワット

凄いよね。高クロック設定するだけで、数十ワット消費電力が増えるんだよ。

この数十ワットの差ですが、省エネモードで問題なく動くならそっちで動いて欲しいですね。

ちなみにワット数に幅があるのは最低がNoxだけのほぼアイドルに近い状態です。

後者はブログを書きながらYouTubeを見たり、資料を見ている時の状態です。

動画編集ソフトを使っている時も、Noxは起動していますね。

動画編集ソフトを使用すると130~160ワット前後ですかね。

もちろん書き出しなどでGPUをフルパワー使う時は250ワットを超えますね。

ゲーム中はゲームによりますけど、今のところ300ワットを超える事はないですね。

PCの性能を測るベンチマークを走らせた時に350ワットを超える数値を目撃したくらいですね。

あそこまでの負荷を与える事はベンチマークくらいなので300ワットを超える事はないと思われます。

最後に、残念なことにNoxなど何も起動しなくても60~80ワット前後は消費しています。

ただし初代PC(現サブPC)がアイドル時にも130~150ワットを消費していた事を考えると約40%は省エネなんですよ。

 

intel11世代とか12世代とか話があるけど、最新のPCはどうなんだろうね?

まだまだ今のPCを現役で使う予定なのです。

 

 

 

 

最後に、Noxの方へ今回の仕様についてお問い合わせをしました。

 

返事がもらえたので、ざっくりと

”Noxの以前アップデートより、NVIDIA設定がハイパフォーマンスになるように最適化されました。”

とのことでした。

そしていつのバージョンから仕様変更がされたのかまでは教えてもらえませんでした。

まー最新バージョンから過去のバージョンへのダウングレードはリスクがありますからね…。

CPU周りは今のバージョンの方が昔より最適化されて快適な感じがするよ。

 

お問い合わせのついでに

「私のような負荷の少ない送信機や放置ゲームを遊ぶ人向けの省エネモードが実装されると嬉しいです。」的なことを書いていたのです。

そうしたら「開発部の方へ今回の提案を伝えております」との返答がもらえました。

もしかしたら今後のアップデートで改善、もしくはNoxに省エネモードが実装されるかも知れませんね。

 

まー私的な解決策は見つけたので手間はかかりますが、問題解決です!

Noxでツムツムハート送信機で消費電力が気になっている皆さんはこの方法で省エネしつつハート送信機頑張りましょう!(?)

ちなみに私はただただリアルの知り合い、友達に参加してる親型さんにランキング送信マンなだけです。笑